んっ?んっ?
何やら手に触るものがあるっ!
毛をかき分けてみると

あっちゃ~っ
ダニがついてる~
クッキーの真似っこして
街路樹の植え込みの中に入っておちっこするからだ~
ダニを発見した時は病院で取ってもらうことにしてるので
すぐに連れて行った
かなーり念入りに診ていた獣医さん
「これ、かさぶたですね」
えっ?
ダニじゃ~ないの?
そう言えば、クッキーにダニがついてる時は虫眼鏡でしっかり見るのに今回はしなかった
「絶対違いますか?」と聞くと
診察室の電気を消して、懐中電灯がついたようなルーペで観察
「あれ?足があるみたい・・・」
えっ?
やっぱりダニ?
「濡らしてみてもいいですか?」
はいっ、よーく診てください
「やっぱりかさぶたですね」
はぁ~っ、よかった
草むらに入らなくても
道路の真ん中を歩いててもノミダニはつくことがあるって言うから
やっぱりチェックは必要~
獣医さんがルーペで見ても間違えるほど・・・
気になることがあったらすぐに病院行くって大切だな
しかし、このかさぶた・・・・
シュガーの噛み跡かっ??

クッキー3.03キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.51キロ
- 関連記事
-
- ソルトの足裏の脂を食器洗剤かクレンジングで落とす! (2017/07/20)
- 数か月ぶりにみんなでお散歩♪・・・ソルト擦過傷 (2015/01/23)
- 培養の結果とコルタバンスとヒビクス点耳薬の効果 (2014/09/25)
- 親子でアトピー コルタバンスで治療ヒビクス (2014/09/16)
- 薬浴効果?! (2014/06/22)
- ソルトの前足付け根の皮膚の状態 (2014/06/16)
- ソルト、皮膚病(真菌症)の再発? (2014/06/01)
- なめさせないようにするには・・・ (2013/08/27)
- いつ舐めてたの? (2013/08/06)
- 足裏(肉球横)のけが (2012/12/10)
- ソルトにダニ? (2012/03/24)