クイックルワイパーをかけつつ
おちっこ水たまりを探すことから始まる

なぜなら、わが家の女子組はちっこたれーず
夜はフリー、寝室で一緒に寝る
おとーさんとクッキー&シュガー
おかーさんとソルト&アイスで寝るってのは変わりないのですが・・・
夜な夜なおかーさんの寝室や廊下に水たまり作ってくれる
廊下に置いてるわんこゲートの向こう側に水たまりがあった時はびっくりした
ゲート動いてなかったのになんで?どうして??

クッキーは一度も水たまり作ったことないのにな
ちっこたれの親分はこのお方

4歳なのに、いまだにちっこたれのシュガー
困ったもんだ

おちっこ体勢に入ってる時に
「シュガーのトイレはどこ~?」
「急げ急げ~もれちゃう、もれちゃう」と言うと
「あっ、そうだった!」と言わんばかりに一回うなづいてトイレへ駆け込む
わかってはいると思うんだけどな・・・

スリッパで踏んでも靴下で踏んでもわかりにくい量の水たまり
なんなら裸足で踏んでも気づかない程度
↑ただの鈍感??

ソルトも時々ちっこたれ
抗議の時もあり、シュガーのに上書きの時もあり
困ったもんだ
今朝は水たまりなかった~と喜んでたら
リビングであちこちに水たまり作成中のシュガーにトホホ

アイスはあんまり水たまり作らない
作ったとしても大きな水たまりなので見つけやすい
一番の困ったもんだは
トイレのしつけができないおかーさんだよね(^_^;)
前から気になっていたダスキンの2週間レンタル申し込んでみた

ダスキンさんがモップを出すとワンコラーのアイス
アイスにはあやしいやつだった?
一番右側のはダストクリーナー
モップの汚れをとるものだと思っていたら
「勘違いされてる方が多いんですよね~」とダスキンさん
集めたごみを吸うだけなんだとか・・・
掃除機出す手間が省けていいなと思ったのにな
集めて吸わせるほどのごみはないと思うんだけどな

フローリングってわんこのためにはよくないのかもしれないけれど・・・
きちんと掃除機かけるのがいいんだろうけど・・・
掃除機使うともれなく腰が痛くなる~
おかーさんがまた動けなくなると困るから
カーベットに掃除機って考えられないのよね


ちっこたれ、卒業する日が来るのかしら?
早めに卒業して欲しいなっ
今日の体重 量り忘れ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新しいトイレとゴミの量を増やさずに足あとスタンプ作らないようにするには・・・ (2013/08/21)
- わが家のトイレとトイレシートの交換回数 (2013/08/20)
- トイレシートと足あとスタンプ (2013/08/19)
- 足跡スタンプつかないトイレシーツだといいな (2013/07/25)
- 寝る時におむつ (2013/07/12)
- 水たまり探しから始まる一日と2週間レンタル (2013/05/30)
- 場所とるけど・・・必要なもの (2013/05/16)
- ソルトの抗議 (2013/03/06)
- わんこってきれい好きなんじゃ~ないの? (2012/11/16)
- クッキーおちっこ中 (2012/11/01)
- 誰がしたとかなぁ? (2012/10/24)