おかーさんのいいわけ
本日2回目の更新です
訪問ありがとうございます
応援ありがとうございます
コメントありがとうございます
なのに、私はなかなかコメント入れることができずにいます
それは・・・
・文章力がない
・センスがない
・気の利いたことが書けない
・ユーモア・笑いのセンスがない
・思ってることしか書けない
↑これはこのブログでも言えることなんですけど・・・
・私のコメントで不快な思いをしてない?
・知らないうちに傷つけること書いてない?
こっちの人にはコメント入れて
こっちの人にはコメント入れないってのもよくないよね
わんこに対しての考え方や価値観が違う人のとこへのコメントは入れにくかったりもします
自分はコメントもらってるのに
お友達のとこにはコメントしないってどうなの?
コメント欄閉じることも考えたけれど
結局閉じてません
そんなこんなで、ずっと前からもやもやしてます

おかーさんのいいわけでした
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
みんな同じようなこと思っているのね~
わたしも、コメント欄を閉じたり開けてみたり何回も繰り返しています。
今まで色々な方からコメントをいただいているけれど、不快な思いはしたことないですよ☆
もちろん、クッキーママさんのコメントはいつも的確で楽しいです(^_-)-☆
ワンズと過ごす時間を考えると、あまりパソコンに向いている時間は長くしたくないな~って思うこの頃。
だから、失礼ながら返コメはその方のブログへのコメントで。。。ということにしてしまっています。
色々試してみて、自分に合うやり方でいいんだと思うなぁ
えーっ、MARIさんも同じようなこと思ってたの?
そっか~
だからコメ欄閉じたりしてたんだ
でもコメ欄閉じてるとさびしいよ
コメント入れない私が言うなーってね(^_^;)
コメントって書きたかったら書けばいいし、忙しかったら読むだけでもいいと思っています。
性格とかあるかも知れませんが、私は毎日更新とか、絶対コメント書かなくちゃとか思っちゃうとブログ続かないのでのんびり時間のある時に書いています。
読むのも書くのも楽しいがモットー
気楽にいきましょう♪
あらまっ、そんなことを気にしていたの?
ワタシは書きたくて書く余裕があるときは書くし…
コメントいただくと、とっても嬉しい
数も多くはないので、お返しはマメに
それぞれがそれぞれでいいんじゃない?
それで気に入らないなら
来ない→書かないのスタンスで^^
前の記事のちっこたれのことなんだけど
ワタシなりに分析したことがあって
ちっこたれは多頭飼いに多くない?
うちもそらはしないけど、2ワン目のうみは
4歳過ぎても時折、結構(?)失敗します
ママさんちはどうか知らないけど
うちはトイレが共用なので
どうしても汚れていたりがあるの
それに人間にはわからないニオイやテリトリーの問題もあるのかなーと
思ってね
そもそも祖先はオオカミだし
人間と暮らすようになっても外で自由だったワンコが
決められてトイレでできることが奇跡なんだと
何かで読みました
大切なものにされたら困るけど
フローリングは拭けばよい!!という大らかなかーたんです
(家族は踏んだりもするので大騒ぎです

)
そうなんですよね
ブログって楽しいのが一番ですよね
なのにあれこれ気になって~
コメントしたくてもできない状態・・・
さくら子さんにはいつもコメントいただくのに
なかなか訪問できなくてすみません
そうなのです
そんなことが気になってしまうのです
私もそんなに多くのコメントではないのに
じっくり読んでじっくりお返事したいもんだから
サクサクと返コメできず遅れがちになってしまってます
何をするにもどんくさいんでしょうね(^_^;)
ちっこたれは多頭飼いに多いんですか?
私、今回が初の多頭飼いなので比べようがないのですが・・・
トイレは共用だけど今現在7個^^
末っ子のアイスの方が失敗しないんですよね
ちっこ水たまり・・・
拭けばいいさ、洗えばいいさの考えは一緒ですね^^
ヒトには厳しいけど(?)わんこ達には寛容ですっ
私はブログやってないので偉そうには言えないけど
コメントを書くという観点だけで言うと
私も全く同じ!
クッキーママが思ってることプラス発想も豊かでないので見たまんまの感想とかしか書けない!!
しかもタラタラと。。。
おまけに文章考えながら 途中で何度も読み返して誤字脱字がないか
文章がおかしくないか ちゃんと文章がつながってるか
確認しながら書くので一つの記事にコメント書くのに30分〜1時間かかります(^^;;
毎日必ず覗きに行くブログ幾つかあるんだけど(殆ど毎日更新されてる方はもちろん 月に数回の方の所でも毎日覗きます)今まで一度も入れさせてもらったことがない方も 時々しか入れられてない方もあります←の方がほとんど。。。(^_^;)
基本的には毎回入れたいと思ってるんだけど一つ書くのに時間がかかるので
結局みんなに入れられなかったりします
クッキーママのブログは私にとってこうしてブログを通じてお友達になれた原点なので遅れながらもほぼ書いてるけど
私もやっぱりここでお名前見かける方の所には入れてない方もいっぱいあるので申し訳ない気持ち あります
一層の事クッキーママのブログも含めてどこにもコメント入れるのやめようかと思った事もあります
だけどそれもちょっと寂しいので今に至ってます^o^
今回もタラタラと長く書きすぎました。。。(^_^;)
えーーーっ!
1記事に30分~1時間もかけてコメントしてくれてたの?
ご・ごめん
私、そんなに時間かけてない
誤字脱字の見直しもしてないっ
タラタラ長すぎって思ったことなくて
詳しく書いてくれてる方がわかりやすくて好きだよ
っと~
ブログ開設はまだかなぁ?←お約束?^^