ヘルニア再発から4か月・・・ホスピス往診
ヘルニアでホスピス?と思われる方が多いと思う
私自身がそう思っていた
長文ですが、興味がある方は読み進めてください
ヘルニア再発から4か月後にまたしても激痛
病院へ行ったことでさらに痛みが増した
立てない・座れない・つたい歩きもできない
どんな体勢で寝ても痛い
それでも寝てるしかない
右腕・右足に床ずれ
朝から昼間よりも15時16時くらいから翌朝までが気が狂いそうな痛み
夜中に何度も「死にたい」と泣き叫んだ
病院に電話しても担当医の診察日に来るように言われるだけで
担当医につないでもらえない
ペインクリニックを受診してみようか・・・
今の動けない状態では行けない
ダメもとでホスピスクリニックに電話かけてもらった
6/11、その日のうちに往診してくださった
ドクターがすぐに担当医と連絡をとり
看護士さんが手を握り痛いところをさすってくれる
こちらのクリニックには入院設備はなく
かかりつけ病院への入院をすすめられたけれど
(個室ではなく大部屋だし)入院はしたくない
今まで使っていたお薬を見てもらうと
「これでは効かないでしょう」
「まずは痛みをとりましょう!」
ドクターが神様に思えた
看護士さんが天使に見えた
リリカ・トラムセットは、手術前に飲んだことがあったが
効かなかった「モルヒネを使いましょう!」
・モルヒネ塩酸塩錠
・リンデロン錠
・ノバミン錠
・ジブレキサ錠
・メリカット座薬50
6/11(火)投薬治療開始
6/12(水)整形主治医と電話で話、自宅にて投薬治療続行
6/13(木)少しだけ座れる、少しだけつたい歩きできるようになる
6/14(金)10日ぶりのシャワー
6/15(土)便秘薬追加
・マグミット錠
・プルゼニド錠
モルヒネを使うことに抵抗もあったしこわかった
けれど、思っていたほどの鎮痛効果が得られない
2時間おきに5回飲んでも痛みがとれないこともある
それでも気が狂いそうになるほどの痛みはなくなった
夜になるのがなるのがこわい
眠るのがこわい
就寝前の安定剤で眠れるはずなのに眠くても眠れない
寝てしまうとまたあの痛みが襲ってくるのではないかって思うからかな
寝る時も部屋の電気はつけたまま
できるだけ遅い時間に飲むことにするが2~3時間で目が覚める
投薬治療を始めて6日
お薬の副作用としては胃痛と便秘のみ
火であぶられてるような激痛の時もあるけれど、激痛と闘う時間が減ってきている
日に日に痛みが和らいできてる
随分動けるようになってきた
食事もとれるようになってきた
ホスピス・・・
往診してもらえてよかった
希望すればシャワー介助などもしてもらえるらしい
日曜日を除く毎日、看護士さんとの電話連絡
その都度、お薬の飲み方や飲む回数・量を調整
右足で立ち上がるだけでも左下半身に激痛
痛みがきてから飲むのではなく、なにかしらする前に動く前にモルヒネを飲んでおくといいと言われた時はそんな飲み方でいいんだとすごく気持ちが楽になった
あと何日我慢しないといけなんだろう?
あと何回こんな痛みに襲われるんだろう?
気が狂いそうな激しい痛みに死にたかった
生きていることがつらかった
それが、心も体も楽になり元気になってきた
今まさにヘルニア・坐骨神経の痛みで苦しんでいる方に
こんな治療法もあることを伝えたかった

お薬なしで我慢できる程度の痛みになるまで
普通の生活できるようになるまでにはもう少し日にちがかかると思うけれど、遠く離れてても励まし支えてくれた心友たちに感謝
次回よりいつものわんこブログに戻ります
今日の体重
クッキー3.06キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.87キロ
アイス2.26キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
よかった
少しずつでも快方に向かっているんですね
せめて近ければ
ワンコちゃんを預かってあげるくらいできるのにね
ただただ、一日でも早く痛みが治まりますよう
祈っています
それにしても、こんなに、ひどいとは…
腰が悪いと、動かすのに傷みがこないのは首と手くらいですよね。寝返り一つも、激痛、私も、短期間でしたが、経験あります。耐え難い痛みです。でも、きっと、私の経験したのとは、比べ物にならないほどの痛みなのですね。
大事になさってくださいね。かげながら、やすらげる日々が戻ること、祈ってます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
ブログを読んで涙がでました…若い頃からリウマチの酷い痛みに耐えていた祖母の日記を思い出しました…
(なんとお伝えして良いかわかりませんが…)
少しでも痛みを楽にしてくれた病院・先生・看護師さん・お薬に巡りあって本当に良かったです。
これから暑くなりますので、あまり無理せずお過ごし下さい(*^^*)
こんにちは。
良い先生や医療スタッフさん達と巡り合えた様で、良かったですね。
何もお手伝いできず、遠い地からお祈りすることしかできないのですが、クッキーママさんの痛みが少しでも和らぎますように、一生懸命お祈りさせてもらいます。
こんなことぐらいしかできなくって…ゴメンね。
クッキーくん達のお顔も見られて嬉しかった。
どうもありがとう❤
ブログこんなに早く再開できてホンマ良かった~
自分の事のように嬉しいよ!!
そのホスピスの先生と看護婦さんに感謝や~
今までならただ激痛を我慢我慢の毎日が~
誰だってこの先どうなるんやろ~って不安だらけの毎日が・・・
希望が見えた~一点の光が見えた~って感じで・・・
クッキーママのよりどころを見付けられて、メチャメチャ嬉しいです!!
モルヒネと聞くと大丈夫かなぁ~?なんて思ったけど・・・
使い方次第で違うのよね~ホンマ勉強になったよ~!!
私も今の医学の発展のお陰で生かさせてもらってるから~
クッキーママはもっともっと4ワンの為にも
長生きしないとね~^^"
そうそう!!日付けが変わってクッキー君のお誕生日やね!!
ブログの中でも今日で5歳になってるわ~
クッキー君~!!5歳のお誕生日おめでとう!!
ママはまだあまり無理はできないけど~
今日と言う日を家族みんなでお祝いしてね~
家族みんなの健康を祈ってるからね~
クッキーママの事やから~クッキー君に何もしてあげられない~
なんて思っちゃダメだよ~
元気になったらいつでもできるんやから~
今はまだ調子にのらないでね~無理は禁物やで~^^"
ありがとうございます
優しさが心にしみます
きっと祈りが届いているんだと思います
少しずつ痛みが和らいできて動けるようになってきてます
ありがとうございます
ありがとうございます
火であぶったナイフを突き刺してえぐられてるような痛み
気が狂いそうでした
良いドクターとお薬にめぐりあえ
心も体も楽になってきています
みなさんの祈りが届いたんだと思います
ありがとうございます
初めまして♪
そして、ありがとうございます
ブログお休みのお知らせをしなかったばっかりに
ご心配おかけしました
最初の10日間、2週間はつらかったです
今でも単発の激痛はあるのですが、前ほどはありません
少しずつ少しずつ良くなってきているようです
ありがとうございました
ありがとうございます
リウマチの痛みもつらいって言いますもんね
ヘルニアでホスピスの往診受けられるとは思ってもみませんでした
今は何か調べたいことはすぐにネット
たった一人の人でもいいから、このブログが誰かのお役に立てばいいな
って・・・
ソルトの出産の時も同じコメントしたような・・^^
こんばんは
何もする前にあきらめるんじゃなく
何でもしてみないとわかんないもんですね
まさかヘルニアでホスピスの往診を受けられるとは思ってなかったです
おかげで心も体も楽になってきています
こんなことぐらい・・・なんてとんでもない
とってもありがたく感謝しています
ありがとうございます
ありがとう
わらにもすがる思いで病院行ったのに
痛みは強くなるし動けなくなるしで・・・
そんな時のホスピスドクターは神様に見えたよ~
ただひたすら痛みと闘って我慢するだけだったのに
やっとトンネルの出口の光が見えた~って嬉しかった
クッキーになんにもしてあげられない~って
へへっ
やっぱり見破られてた
痛みが和らいでる時にあれもこれもしとこーって無理するからいけないのよね
調子にのらないよう気をつけます
こんにちは。
私も寝込んでいて、訪問出来なかった間に大変な事になっていました。
ママさんの苦しみ伝わってきて涙が出そうでした。
頸椎症で痛くて苦しんだ時、死んだ方がマシと泣き叫んだ事あります。
あの時の痛みよりもっと凄い痛みなのだろうと思うと心が痛いです。
良くなる事を祈るばかりです。
お大事になさって下さい。
こんにちは
ありがとうございます
私も頸椎ヘルニアあるんですが
手術前も後も頭痛と肩や腕が痛かったです
神経の圧迫の仕方や場所によって痛む場所が違うんでしょうが
肩こりなんてレベルじゃ~ないですもんね
さくら子さんも体調崩されて大変だったですね
病み上がりなのにコメントありがとうございます
優しさが心にしみます