Yahoo!ペットでUPしていた過去記事だけど
いくつかの記事はブログでもUPしたいなって思ってる
そのうちのひとつは誰もが気になるトリミングの様子
まずはクッキー編
トリミングはずっと動物病院でお世話になってる
以前のトリマーさんの時は後ろを振り返ることもなく
ウキウキ♪スキップしそうな感じでついていってたクッキー
新しいトリマーさんに変わってからついていかなくなった
と言うより嫌がるようになった
獣医さんも不思議がるくらいの変わりよう
とある理由から
トリミング室・トリマーさんに慣れるように時間をとってもらったり
トリミングの付き添いをすることになった
トリミングの付き添いは今でも続けてるんだけど
これは2010年11月の最初の付き添いの時の写真と手順

①待合室にトリマーさんが迎えに来るとガタガタブルブル
台の上に乗っても震えてる
②後足爪切り・・・伸びてる爪なし
③前足爪切り・・・伸びている内側の1本のみカット
④耳毛抜き・・・痛くないのかうっとり~

⑤⑥お腹バリカン
⑦おひげカット・・・毛よりも早く伸びるため根元からカット
⑧ブラッシング

⑨背中・胸のバリカン

⑩肛門腺絞り
⑪シャンプー
⑫ドライヤー
⑬再度、体のバリカン

⑭体・足はさみカット
⑮まつ毛カット
⑯お顔周りカット
⑰ドライヤーで細かい毛を飛ばして終了
最後はトリマーさんからご褒美のおやつをもらう


今ではトリミング室には自分で歩いていけるようになった
苦手な爪切りは一番最後に
前足の一番内側の1本だけを
神経ギリギリではなく少し長めにカットしてもらうようにしてる
クッキーのまつ毛はカットしないとどんどん伸びるタイプなので揃える程度にカット
↑この時はまだソルトはいなかったけど
仔犬の時から一緒に付き添いしてる

最初の頃は「おにーたんに何するの」
ってトリマーさんに文句言ったりしてたけど
シュガーを見習って(?)静かに待てるようになった



ご褒美のおやつをもらう時は
トリミングで頑張ったクッキーよりも先に
一番前にスタンバイするソルトでした^^

トリミング中継 シュガー編
トリミング中継 ソルト編
トリミング中継 アイス編
今日の体重
クッキー2.97キロ
シュガー0.81キロ
ソルト1.60キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援してもらえると嬉しいです

にほんブログ村