この1週間はいろんなことがあった~
ので・・・長いですっ
11/12(月)午前 ソルト病院へ(これはまた後日)
11/12(月)午後 クッキートリミング
クッキーのトリミングの時だけ
付き添いしてる
この日、アイスが初付き添い

おかーさんの膝の上だと暑かったらしく
荷物は入ってるけどバッグに入れたらよく寝てた
ご褒美のおやつはクッキーと一緒にパクパク食べてた^^
11/13(火)ソルトトリミング

聴診器が届いてた
ソルトの妊娠中にお願いしてたらよかったわ~
胎児の心音聞きたかった・・・後悔
この日の夕方、停まってるおかーさんの車に前の車がバッグしてきて衝突

せっかくよくなってきていた腰と肩が痛い
ツイテナイ
メンドクサイ
11/14(水)前日の事故に関する電話対応に追われつつ
シュガーの部分カット
シュガーは食欲旺盛、元気いっぱい
ホントは12日がシュガーのトリミングだったんだけど
血便でたから1週間は様子を見たほうがいいとのことでクッキーと交代
次の予約が27日にしかとれなかったので
目に入らないように目の周りだけカットしてもらった

この時、診療時間外だったので相談の時間をとってもらった
シュガーのことを佐賀の獣医さんに相談してもらったらしく
血液検査の結果と症状を伝えると
アジソン病の可能性は低く疑いはなくして大丈夫!ってことで安心した

シュガーの徐脈
病院で測るよりも自宅でリラックスしてる時
寝てる時に測るのが一番いいらしい
自宅ではこんな状態のことが多く
聴診器で寝てる時の心拍数を測ってみた
アイスは120くらいだけど、3兄妹ともに90くらい
これだと問題なし
もし心臓が悪いことでの徐脈としたら
治療方法はペースメーカーなんだそう
シュガーの心臓にペースメーカーなんて考えられない
心臓の検査も考えていたけど、今のところ検査の必要なし
前回の尿検査でもストラバイト結晶があったけれど
食べない療法食フードを無理に食べさせたくない
20歳まで生きるとしてあと16年
食事やおやつが楽しいものであって欲しい
クッキーの時、
ソルトの時のように・・・
わが子になにかしらの変化があれば、きっと気付いてあげられると思う
獣医さんもおかーさんの意見に賛同してくださった
健康な仔でもストラバイト結晶がある仔もいるらしいし
なにかしら症状がでてからの治療・食事療法でもいいと言ってくださった
やったね♪

女子組、揃ってぶちゃいく顔(^_^;)




まだしばらくは自分の病院通いや電話対応も忙しいと思うけど
3兄妹+アイスの健康管理しっかりしなくっちゃ~
あっ、まだPh試験紙を注文してなかったっ
今日の体重
クッキー3.02キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.78キロ
アイス1.63キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村