
アニマルコミュニケーション
ずっと前から気になってた
過去にTV番組で見たことがあって
特別な能力を持つわずかな人ができるものだと思っていた
アニマルコミュニケーションを受けたと言う記事を見かけるも
詳しい内容を書いていることが少なくて
いまいち内容はわからない

家族構成だとか家の間取りとか飼い主の呼び方とか・・・
どれだけ情報提示しなきゃ~いけないの?って人もいるし
人気がある人は何年も待たないといけないとか
お弟子さんがいらっしゃる方もいるし
コニュニケーター育成講座とやらも存在するようだ
で、セッションの結果
それだったら、犬の行動学と人の心理学を学んだ人だったら誰でもできるのでは?
ペットロスで苦しんでいる人の弱みに付け込んだ商売?
などと疑いたくなるような抽象的な答えだったりする

アニマルコミュニケーション
アニマルコミュニケーター
で、検索するとたくさんヒットしてぴっくり!
ランキングのカテゴリもあって、さらにびっくり!!
誰をどんな基準で選んでお願いしていいのかわからないほど多い

そんな中で
以前から気になっていたヨーキー専門ブリーダーの
CIAO CANE(チャオカーネ)のDAIGOさんが
【アニマルコミュニケーション&ヒーリング】を学ばれて
プロになる前に
【アニマルコミュニケーターデビュー企画】として
先着100名様(ワン様)
無料モニターの募集をされた
すぐに申し込んだ
遠隔や他界したわんこも
顔がはっきり写っている写真があればいいとのこと
わんこの名前と生年月日だけが必要で
1わんに5つの質問可能
当たっているか検証するために
家族だけが知っていることを1~2つの質問を入れること

否定的な気持ちが強い中
どんな風にするのか見てみたい
体験してみたい
勉強すれば私でもできるようになるの?
だとしたら、わが子専門のアニマルコミュニケーターになりたい
先入観を持たないように簡単な質問がいいらしい
さてさて、誰に何を聞こうかな
今日の体重
クッキー3.75キロ
ソルト1.88キロ
アイス2.67キロ
チーズ1.41キロ
にほんブログ村