コレに決めた(デオシート 超吸収)
だけど、最近トイレまわりが汚れていて見直しが必要?と思い始めた
同じデオシートを使ってきたけれど
年数が経ってサイズが変わったように
質も変わったのかもしれない

そこで、ネオシーツ +カーボンDXを買ってみた
![]() ネオシーツDX超厚型 +カーボン レギュラー 88枚【楽天24】【pet1】[コーチョー レギュラーサイズ(犬用シーツ)]【pet2】 |
![]() ネオシーツDX超厚型 +カーボン ワイド 44枚【楽天24】【pet1】[コーチョー ワイドサイズ(犬用シーツ)]【pet2】 |

「ネオシーツDX超厚型 +カーボン」は
炭でイヤな臭いを強力に吸着消臭し、室内を快適に保つレギュラーサイズ(犬用シーツ)です。
瞬間スポット吸収がオシッコをスピード吸収し、広がりを抑えます。
また、オシッコの逆モレを抑え、表面はいつもサラサラで足濡れを防ぎます。
小型犬3-4回分。
”表面はいつもサラサラで足濡れを防ぎます”
ってのが決め手

炭入りだからか
見た目は替え時がわかりにくいトイレシートと似ている

おちっこしたあとトイレットペーパーで押さえてみても大丈夫?
1滴2滴つくような・・・

10秒くらいした後に再度トイレットペーパーで押さえてみた
何もつかない
しばらくはコレを使ってみよう
ただ・・・
おしっこ跡がわかりにくいので
やはり替え時がわかりにくい
+追記+
ネオシーツを数日使った感想
・おちっこしたあとの吸収速度が遅く、数分はトイレシートの表面に水たまりができている
・おちっこ跡を指で触ってみると濡れていることが多い
(指につかない時もあり)
・”表面はいつもサラサラで足濡れを防ぎます”と言ううたい文句通りではなかった
・おちっこ跡がわかりにくいし、おちっこが広がっているようなのでトイレシートの交換の回数が増えた
・2袋ずつ購入したけれど、今のところリピはないかなぁと思っている
今日の体重
クッキー3.66キロ
ソルト2.03キロ
アイス2.27キロ
チーズ1.60キロ
更新の励みになります
ポチっとお願いします

にほんブログ村
応援ありがとうございます