
リビングのドアをカリカリする時は
「ぼく、2階に行ってくるけん」のサイン

階段の下には勝手に行けないようにゲートを置いてる

ゲートを外すと
「行ってくるけん」と再度報告あり

タッタッターッ

階段の上り下りができるのは
クッキー&アイス

時々クッキーについて行くアイスだけど
すぐに下りてくる
なぜクッキーが2階へ行きたがるかと言うと・・・

毎晩、寝る時に1つだけ持っていくおもちゃ
朝、起きてくるときには持ってこない
夕方になると思い出すのか?
2階へ行きたがる

これは1年くらい前の写真
クッキーのことが気になってたアイス
今ではこんな光景もほとんど見られず
アイスはついて行かなくなった

2階から聞こえるおもちゃの笛の音
ピューピュー
ひとしきり遊んでる様子
クッキーと呼べば、こうやって顔を出す

おもちゃを鳴らすと下りてくる

こっそーり見に行くと
こんな風にベッドにすりすり~(イメージ図)
楽しそうにすりすり~
そして、トイレタイム
リビングでおちっこしてると
もれなく女子組全員の監視付き
誰にも邪魔されないで遊びたい
誰にも監視されずにおちっこ・うんちがしたい
だから2階へ行きたがるんだろうな
だからアイスがついて行かなくなったんだろうな
そう思うと、クッキーはひとりっこがよかったのかなぁと思う
飼い主の勝手な思いでひとりっこじゃなくなったクッキー
なんだか申し訳ないな
なので、毎日のひとりっこ気分満喫中は邪魔しないようにした
ひとしきり遊んだら下りてくるんだけど
肝心なおもちゃは持ってこないことが多い?
毎日1個ずつ、2階のおもちゃが増えていくのでした
今日の体重
クッキー3.66キロ
シュガー0.85キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.31キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- マッチョなヨーキーは息もピッタリ!シンクロパトロール (2015/04/07)
- 処分予定のハウス(ケージ)の復活・・・確認♪確認♪とゲートを並べた (2015/03/30)
- ぼくのハウスがあった~♪ 2階へ移動 (2015/03/29)
- ぼくのハウスをどうするの?とトイレinトイレ (2015/03/28)
- ソルトと階段 (2015/03/23)
- 2階でひとりっこ気分満喫?!のクッキー (2015/03/20)
- クレートを3つ並べてみたら・・・嬉しすぎる (2015/03/03)
- 早いもの勝ち!今日はどの組み合わせ? (2015/03/02)
- 変な形のままで干からびてる舌 (2015/03/01)
- ナチュラルクリーニング (2015/02/22)
- アイスが逃げ込む場所と隠れる理由 (2015/02/20)