ブログ更新サボってるのに
毎日のようにのぞきに来てくださったみなさん
すみません
そして、ありがとうございます

ソファーベッドの横に置いていたステップ階段
軽すぎて動いてしまうので危険だった

そこで、ロータイプのステップ階段に変更

高い位置からパトロール中のアイス

ホントは、ソファーベッドに垂直になるように置きたいとこなんだけれど
すっごく場所とるのがネック

今度は低い位置からパトロール中のアイス

首だけのびのび~

真剣なパトロール、お疲れ様^^
その間、ソルトはずっとお昼寝してたね^^

結局は、ソファーベッドに沿ってステップ階段を置いた
その横にクレートも置いた

なんで、ここにクレート?
アイスとソルトが交互にチェックしてる
ソファーベッドからは飛び降りなくても
階段の一番上の段や階段の途中
横から飛び降りたりしてるから~
途中飛び降り禁止策でクレートを置いてみた

この場所では上り下りできたシュガー
寝室ではどんなに練習しても使えなかったんだよね
今度はどうかなぁ


シュガーは上手に上れた
ソルトは大丈夫だと思うけど、アイスが迎えに行ったよ

クッキーもちゃんと階段使ってる

みんなにこうするんだよ~ってお手本見せてるのかなぁ
えらいぞ、クッキー

おかーさんの寝室のベッドの横に置いてたから
使い慣れてるソルト&アイス
重さもあるから
アイスがすりすり~しても動かない
ただ・・・
2つ重ねてるのもあるからなんだけど
大きすぎて場所とって、狭いお部屋がますます狭くなってる
それにお掃除がやりにくい
今日の体重 4/10
クッキー3.63キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.40キロ

にほんブログ村
4/16
- 関連記事
-
- GWは雨・・・おとーさんにべったりストーカーのわんこたち (2015/05/04)
- ソファーベッドの両端にステップ階段を置きたい (2015/05/03)
- ステップ階段の検証と滑り止め (2015/04/30)
- 戻るクッキーと戻らないかもしれないアイス (2015/04/25)
- こじんまり (2015/04/24)
- ステップ階段の変更と途中飛び降り禁止策 (2015/04/10)
- 問題発生!軽いステップ階段は動いて危険 (2015/04/09)
- わんこ用のステップ階段はどこにどれを置く? (2015/04/08)
- マッチョなヨーキーは息もピッタリ!シンクロパトロール (2015/04/07)
- 処分予定のハウス(ケージ)の復活・・・確認♪確認♪とゲートを並べた (2015/03/30)
- ぼくのハウスがあった~♪ 2階へ移動 (2015/03/29)