
4/29
狂犬病の予防接種のために病院へ
車の中ではずっと鳴いてるアイス
どこに行くときも必ずピーピー鳴いてる

病院の待合室ではドキドキ

落ち着いているクッキーとは対称的に
呼吸困難になるのでは?
と思うくらいにずーっとハーハーしてるアイス

お隣に座っている飼い主さんにもご挨拶して
まったり~順番を待つ

アイスは怖いときは高いとこにのぼろうとする
この時もおとーさんの肩の上にのぼってた

クッキーはおかーさんのお膝の上に移動して
順番まだかなぁ~
シュガー&ソルトは去年から免除申請をしてるのでお留守番
狂犬病予防接種の案内のハガキは4わん分届いていた
動物センターに問い合わせたら
2015年3月31日までの申請だったらしい
期限を長くするとハガキは届かないらしく
今年の免除の猶予申請は長期間にしてもらった
申請には診断書が必要なので動物病院が手続するのが一般的らしい

まずはクッキーからチックン
クッキーの足を持ってる手って・・・
おとーさんの手?
こんな華奢な手じゃないから違うよね
でも、おかーさんじゃ~ない
他には誰もいなかったように思うんだけど
いやーん、こわいぞっ!!
背筋が凍る・・・・

次はアイス
心音も上等って~
(クッキーの心音チェックの写メは撮り忘れ)

アイスもチックン
ふたりとも鳴かなかったよ
お会計を待ってる間に
またしても先生に聞き忘れてた~と思い出し
再度、診察待ちしてる間に
クッキーが車の中で嘔吐
狂犬病の予防薬の中には
アレルギー反応を抑えるお薬も一緒に入っていたらしいのに・・・
やっぱりクッキーは副作用が出やすい
嘔吐止めの注射か
脳に反応する嘔吐止めの飲み薬の処方を勧められた
何度も嘔吐を繰り返すようだったらお願いしないといけないけど
そのお薬の副作用も出そうな気がして様子をみることにした

しばらくは、こんな風によだれが多かったけれど
嘔吐は1度だけだった
クッキーも来年からの狂犬病予防接種はやめた方がいいと言われた

アイスはワクチン接種後に嘔吐したことあったけど
今回はなんともなくてほっ
帰りはほとんど鳴かない

今年のプレートは青
んっ?
たった今、気が付いたけど
今までは「狂犬病予防注射済証」ってのをもらってたけど
今回は入ってなかったな
今日の体重 4/29
クッキー3.61キロ
シュガー0.85キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.39キロ

にほんブログ村
5/1