
6/21
お昼寝しているソルトのお尻にガブリと噛みついたシュガー
その日の夜
びっくりするほど高速ホリホリしているシュガー
ホリホリはよくするけれど
いつもの何倍速?でホリホリ
ハーハー息がきれるほどの速さでホリホリ
心配して近づいてきたソルトのお顔をガブリ
長いことけんかもしてないし
シュガーとソルトを近づけるのが危険!と思うこともなかったのに・・・
ソルトはとばっちりを受けてかわいそうに・・・

舌チロしないシュガーがペロリと舌を出した瞬間の写真
6/22
1日中、キュンキュン
キュゥワワワーーーーン
キュンキュン鳴いているシュガー
たまごハウスの中でキュンキュン
ソファーの上でキュンキュン
抱っこしたらおろして~
抱っこして~ではなかった
ヒートでもないし
偽妊娠でもない
疑似ベビーのドコモダケを取って~とも言わない
食欲もあるし、元気もある
どこか痛いのかなぁ?
ソファーベッドで添い寝をすると落ち着いてる
鳴かずにぐっすり眠っていた
つい・・・4わんと一緒にお昼寝してしまった(^^ゞ
シュガーは腕枕と言うより腕の上
クッキーは膝の後ろ
ソルトは背中
アイスはお腹のとこ
みーんな、おかーさんにぴとっ
幸せ♪だけど、ちと暑かった

6/23
朝からお腹がギュルギュル~
離れていても聞こえるほど大きな音
朝ごはんもおやつも食べなかった
嘔吐下痢
朝のお薬は嫌がって
指先につけたお薬をお口に入れた
元気はあって、自分からお散歩行く~
夜ごはんはよほどお腹が減っていたのか自分で食べた
手に取って食べさせないでいいのは
かなり久しぶりでめったにないこと
食後のガムも欲しがり、夜食も食べた
おかーさんがお風呂に入っている間に大量の緩めの便
夜のお薬は自分から舐めて◎
時々、ガタガタ震えて抱っこ~
夜はまたまたキュンキュン鳴いてる
おとーさんに抱っこ、抱っこ~
数日前にシュガーのだと思われる歯が抜け落ちてた
他にも痛い歯があるのかなぁ?
だとしたら、硬いガムは欲しがらないだろうな
足が痛いとしたらお散歩には行きたがらないだろうし
タタターッと走ったりはしないだろうな
お腹が痛いときはいくらお腹が減ったとしても何も食べないし
お腹の音も鳴ってなくて落ち着いた様子
もうお腹は痛くないんだろうな
なんで鳴くんだろう?
宅配便が届いたらワンコラ~言ってるし
ソルトにけんかを売る元気もある
食欲もある
お散歩にも行きたがる
なんだろ?
情緒不安定になってる?!
鳴くからかハーハーしてる
体をさわると熱くなってる
なのに、ずっとキュンキュン鳴いてる
シュガーがずっと鳴いている原因がわからない
ヒトの言葉が話せたらいいのに・・・
わかってあげられない自分が情けなくもどかしい
今はもうおとーさんと一緒に寝室で寝ているシュガー
時々、鳴き声が聞こえる
明日は鳴かないで過ごせるといいけど・・・
今日の体重
クッキー3.61キロ
シュガー0.83キロ
ソルト2.01キロ
アイス2.55キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 触ることなく脱臼しているのがわかるお膝 膝蓋骨脱臼(パテラ) (2015/11/25)
- 現実・・・登録抹消 (2015/11/06)
- 女子組3わんのお耳の汚れで受診、ついでにフードの相談も (2015/11/01)
- 気になるシュガーのお耳の変化 (2015/10/31)
- こわかった・・・シュガーの脳しんとう (2015/07/08)
- シュガーがずっと鳴いている原因がわからない (2015/06/23)
- 鼻水 (2015/06/22)
- 毎回大喜びだと思ったら・・・フィラリア駆除薬拒否 (2015/06/01)
- シュガーの目は見えてる?とお散歩の順番わかってるね~ (2015/03/25)
- シュガーの体重が増える→下痢→体重が減る (2015/02/26)
- 女子組6種混合ワクチン接種 シュガーは大げさ子ちゃんではなかった (2015/02/15)