女子組はこれで量っていた
7月29日の朝
数値が出るとこのバックライトがついてないな
何気に指で押してみた
ぺこっとへこんで・・・エラー表示
あらら
壊してしまった
購入から2年・・・

安価だったし、また同じものを買うかなぁ
2年ごとに買い替える?
でも、また数値を表示してるとこを押すと壊れるんだろうな
今度はもっとしっかりした国内メーカーのものを買おう
候補は4つ




一番スタイリッシュなタニタの卓上スケールにしたかったけれど
最小表示単位が5g
シュガーの体重で5gの差は大きい

最小表示単位は2g
特にサポートが必要な商品ではないけれど
最終的にHPにお客様相談センターが載っていたドリテックにした

毎回、興味津々のクッキー
おもちゃじゃ~ないよ

地域重量調整のとこを九州に合わせて

まずはシュガーから
すぐに数値もピタリと止まる

体重を量るのも
こんな写真を撮るのも大得意なシュガー

次はアイス
思いっきりもしゃ子だったことにびっくり
せっかくカメラ目線なのに
お目目が隠れてしまってたね

大あくびする余裕あり

ソルトも得意
カメラを向けるとじっと動かずカメラ目線
体重測定も動かないでいてくれるから楽ちん

最後はクッキー
予想通り
お顔を上げることなくフリーズ中

クッキー用のスケールではカメラ目線できるのに
女子組用のスケールでは毎回この状態
表情を撮りたくて下から写したけれど
小さなかごに入るのが苦手なのかぁ?

今年の1月くらいからかなぁ
朝の体重測定はおとーさんの役目になってる
今朝のアイスはおむつしたまま量ってたよ(+_+)
写真撮影日の体重 8/8
クッキー3.60キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.95キロ
アイス2.62キロ
(クッキー用スケールで測定)
今日の体重
クッキー3.72キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.55キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ちょうどいいサイズ・・・じゃなかった (2016/05/19)
- 会ったことないのにね と ちょうどいいサイズ♪のシュガーのおうち?! (2016/04/28)
- 真菌症にも効果のある滅菌消毒法→除菌水(プリジア) 感染防止策 (2016/04/27)
- 桃の花・・・時々だけど、おうちにお花♪ (2016/04/05)
- 生成シーツは失敗だったかなぁ (2015/10/29)
- 新しい体重計は業務用スケール (2015/10/07)
- わんこ用救急箱 (2015/06/16)
- 初めての蚊取り線香 (2015/05/30)
- ウッドデッキにサンシェード(オーニング?)取り付け (2015/05/26)
- iDog Living i Step mini 2段のステップ階段 (2015/04/22)
- PCの設定できず (2015/04/19)