ご飯は療法食ロイヤルカナンpHコントロール

この時1キロ(2,289円)を買ってたけど
3わんで食べるとすぐになくなるよね~と3キロ(5,649円)追加購入
好き嫌いが多く何でもは食べてくれないクッキー&シュガー
10日の夕食1回目だけはおやつ感覚だったのかおいしそうに食べた
翌朝・・・
ソルトだけはおいしそうに食べたけど足りない様子
そのままでもふやかしても一口も食べないクッキー&シュガー

クッキーは食べるようになるまで
長期戦になろうとも根競べするつもりでいた
シュガーのおなかが遠くにいても聞こえるほどキュルキュルなってる
うんちは◎なのに茶色いゼリー状のも出てる
お薬はあるけど診てもらった方がいいかなぁ~と病院へ
1時間くらい待ったのかなぁ?
賑やかすぎる家族(子どもを含む人が4人に3わんこ)が入ってきて
しばらくすると膝の上のシュガーの様子がおかしい
歯茎も白くなってて低血糖?
ひきつけ?
体温も下がってる
すぐに手術室へ通されブドウ糖を飲ませて
体温も37.7度、いつものシュガーに戻った
病院にいる時でよかった
ストルバイト結晶がなくなったあとは
療法食がpHケアにかわる
これはフードの形状は変わるもののカリカリしかない
なのでほんとは使いたくないんだけど・・・
こんなこともあろうかと買っておいた
缶詰(294円)を使うことにした

シュガーは缶詰だけでも・・・と思ったけれど
とってもいい香りに他の仔も欲しがるよね
高野豆腐みたいにふやかしたフードを小さくしたものに缶詰を混ぜる
クッキー&ソルトは缶詰をお湯で溶いてフードに混ぜる

作戦大成功!
よく食べた!!


が・・・っ
これがずっと続くとは思ってない~
ソルトはそのままでも食べるけれど
他の仔の分も食べてしまう勢いなので
少しでも満腹感を感じるようにかさまし?
カロリーが低い療法食にかえたらもっとたくさん食べさせることができるのでは?と思ったけれど、それでは栄養が不足するらしい
結石で命を落とすことはないけど
もし妊娠してるとしたらタンパク質が不足する
妊娠が確定したら結石にはよくないけど
ソルトのため、胎児のため
ささみなどのトッピングをした方がいいらしい
獣医さんからは手作り食に混ぜたら?
療法食はネットの方が安いのでは?
って言ってもらってるけど
混ぜたらフードだけを残すことがわかってる
それだと治療にならない
以前の時にネットで購入したくさん無駄にしてしまった経験ありなので
少しずつ買うことにしよう
これからも悪戦苦闘の日々が続くんだろうなっ
1か月後の尿検査までに結晶がなくなるように
がんばって食べてもらわなくっちゃ~
今日の体重
クッキー2.93キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.64キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援おねがいします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- なかずに強かったねのご褒美はお散歩 (2013/01/27)
- 右に同じくですっ (2013/01/23)
- シュガーのこと安心した~と療法食は食べさせないことに決めた! (2012/11/17)
- シュガーポン痛で1日に3回病院へ (2012/11/11)
- シュガーの血液検査の結果で今後の検査は?とアイスのワクチン (2012/11/09)
- アジソン病の検査受けました (2012/11/07)
- アジソン病の疑い (2012/06/28)
- 療法食フードに悪戦苦闘と病院でひきつけ? (2012/06/12)
- 脳震盪(のうしんとう) (2012/05/10)
- チックン注射にぎゃん泣きシュガー(動画あり) (2012/04/28)
- 応急カラーのつもりがほっかむりに・・・ (2012/04/19)