
アイスだけ連れて、車でお出かけ
みんな一緒の時はクレートだけど
1わんだけの時はフリー

怖いとか不安だったりすると
おとーさんの方の肩の上に乗るアイス

行先は動物病院
ここでもおとーさんの肩の上に乗っているアイス

ガタガタ震え
舌がこれ以上は出ないってくらいにハーハー

シュガーが亡くなってから
なんだか元気がないアイス
1日中元気がないわけではない
お散歩には行きたがるし
チーズとも思いっきり遊ぶ
食欲がない
おやつは食べるけれど
朝ごはんのフードも夜ごはんの手作り食も食べる量がぐんと落ちた
食後の歯磨きガム・アキレス・グリニーズもいらーんと受け取らなかったり
咥えて指定の場所へ行ったものの食べずに放置してあったりする
ヒルズのフードを食べなくなってドットわんの鶏ごはんに変えた
しばらくは食べていたけれど、それも食べなくなったので
チーズと同じベビー用のフードを食べてる
もしかして、ぐらついてる歯でもあるのかなと見てみると
右上の犬歯の横の歯がグラグラ
それは、すぐに病院で抜いてもらった
その後も元気なし食欲なし
歯のせいではなかったんだ
食欲が落ちてもずっと体重は変わらなかったのに
ここ数日減ってきている
2.6キロまで増やした体重が2.2まで落ちてる
小さく震えていることがある
19日の夜
ガタガタ震えながら鳴いてる
おとーさんに何かを訴えてる感じ・・・
どこか痛い?
病院でみてもらおうと動画を撮った

体温は39.2℃
アイスは初めての血液検査

「他の人が見たら羨ましがるほど良い結果ですよ」と獣医さん
血液検査の結果は異状なし
栄養状態もいいらしい
どこか痛くて鳴くときは、もっと甲高くキャンキャン鳴くらしい
動画をみてもらうと、何かを訴えてるような鳴き方
シュガーが亡くなったことが大きく関係しているんだろうけど
精神的なものでしょうとの見解だった

診察が終わって待合室
診察前は気の毒なほどに震えていたのに
落ち着いた

病気じゃなくてよかったけれど
精神的なものってどうしてあげたらいいのやら・・・
12/20の体重
クッキー3.76キロ
シュガー
ソルト1.91キロ
アイス2.34キロ
チーズ0.84キロ
12/21の体重
クッキー3.71キロ
シュガー
ソルト1.91キロ
アイス2.29キロ
チーズ0.85キロ

にほんブログ村
12/27
- 関連記事
-
- 水薬を飲ませるのは大変→試行錯誤→水薬の飲ませ方 追記あり (2016/02/14)
- 2016.2.6 アイス&チーズ 細菌性腸炎 (2016/02/13)
- アイスの嘔吐下痢の記録 血液検査・エコー検査・スナップ・cPL (2016/02/09)
- アイスの嘔吐下痢の記録 病院に行くはずが・・・ (2016/02/09)
- ご心配かけてすみません (2015/12/22)
- 12/20 アイス、血液検査・・・元気なし食欲なし、震えて鳴く 追記あり (2015/12/21)
- アイス、前歯・永久歯の抜歯 (2015/11/07)
- お散歩中に歩き方がおかしくなったアイス (2015/06/04)
- 狙われるおっぱい (2015/01/24)
- アイスのヒート、2回目はいつ? (2014/08/31)
- アイスのフィラリアとノミダニ予防の変更 (2014/08/28)