
12/26はシュガーの百箇日

百箇日とは死後100日目
「卒哭忌(そっこくき)」とも呼ばれており
「卒」という文字には終わるという意味
「哭」という文字には泣き叫ぶという意味があります。
つまり、この百箇日は遺族は故人を失った悲しみから立ち直り、泣くのをやめる時期であるということです。

でも、いまだに涙してしまう
今、こうして記事を書いていても涙があふれて止まらない
百箇日で立ち直るなんて無理!

シュガーがいないことがさびしくてさびしくてしかたない

「生まれ変わり」ってあるんだろうか?
どんなに近しい身内が亡くなっても思ったことがなかった
なのに、シュガーは生まれ変わるんだろうか?
生まれ変わるとしたら、またわんこなんだろうか?
と思うようになった

ガーデンルームが大好きなわんこたち
出して~の合図

7月撮影

写真の中にはシュガーもいる

写真の中にだけしかいないシュガー

写真を見るたびに「シュガーに逢いたいよ」と口にしてしまう

12/26撮影

同じ4わんだけどシュガーはいない
クッキー・ソルト・アイス・チーズ

チーズを迎えた翌日は、気持ちが軽くなったような気がした
1日だけだったけれど・・・
久しぶりにおとーさんの大きな笑い声が聞けた

シュガーがチーズのことを選んで
うちの子にしてくれたの?
シュガーが亡くなった直後は
1日中見ていた写真
今は、写真や動画を見ると辛くてしょうがない
でも見てしまう
毎日がしあわせ♪みたいに楽しそうなチーズを見てると
ここにシュガーがいたら最高に幸せなのに・・・と思ってしまう
シュガーがいたらどんな反応してるかな?と思ってしまう
シュガーに逢いたいよ
シュガーを抱っこしたいよ
シュガー夢でもいいから逢いたい
12/26の体重
クッキー3.70キロ
シュガー
ソルト1.91キロ
アイス2.37キロ
チーズ0.89キロ

にほんブログ村
12/28