
11/26 チーズ5日目
朝起きたら、まずはおもちゃで遊ぶ

クッキーのストーカー

ねぇねぇ~

どこに行くと?

チーズ、初めてのわんこ服

腰が引けてますよ
いつもはアンテナみたいに立ってるしっぽがぐるりん

ちょこまか走ってきて
おかーさんの足の間にちょこん

シュガーのおさがりのわんこ服
ソルトもアイスもあっという間に大きくなって
着せたい服も着せられなかった

いつもは元気いっぱいのチーズがテンション低い
飼い主よりもわんこたちのことが好きで
いっつもわんこのとこにいるのに、珍しく・・・
と言うより初めて膝の上にいる~
クッキー&アイスが心配してるよ

首輪につけてる鈴が聞こえると思っていたら
ソファーベッドの下から出てきた
ここで、ひとり運動会したりお昼寝したりする

狭いとこに入っていく

ちょっと前までは
いーって鼻にしわを寄せて怒ったりしていたアイスが
チーズを見る顔が優しくなってる

この日はずっとママラッチ

どんな表情もしぐさも可愛くて仕方ない

クッションの間にきらりんお目目が光ってるのは誰でしょう
そんな写真もいっぱい撮ってるのに
なかなかUPできないでいる~

ぺろりん

ふわぁーと大あくび

夏生まれのクッキー&アイスは寒がりじゃないけれど
冬生まれのシュガー&ソルトは超寒がり
早くからわんこ服を着せてたからかなぁ~

なるべく裸族でと思っていたけれど
この日は特別寒かった
おもちゃで遊ぶ余裕も出てきた

小さい頃のクッキーに似てる

体重はシュガーと同じくらいなのに
チーズの方が大きく思えるのは頭でっかちだから?
体つきがしっかりしているから?

クッキーがおもちゃで遊び始めると
またまたストーカーの始まり

7歳のクッキーと3か月のチーズでおもちゃの取り合いっこ

わんこ服の裾を噛んでひっぱったら
ごろりーんとひっくり返った

それが怖かったのか
またまたクッションの間に入っていった

ソファーベッドの下に入って行くことが多いので
入って行けないようにゲートを持ってきたら
早速カジカジ

ガリガリ音がしてる

かじるだろうと思って、きれいに拭く予定

心配そうにのぞき込むアイス

これはかじっても危険じゃないからいいと思うよ

シュガーは胴長ちゃんだったからお尻が出てたけど
チーズはまだ胴長ちゃんじゃないから
わんこ服の裾がしっぽにかかってるね

おとーさんのお膝の上

クッキーもチーズもナデナデされて

気持ち良さそうに寝てる

わが家でかじり虫だったのはシュガーだけ
クッキーもソルトもアイスもかじっていない
ダイニングテーブルやイスのかじったあとが懐かしい

チーズはいろんなとこをカジカジかじり虫
1ヵ月以上前のチーズはすごく幼く感じる
幼いから当たり前だけど(^^ゞ
今と比べて・・・1ヵ月でこんなに成長するんだな
11/26の体重
クッキー3.74キロ
シュガー
ソルト1.92キロ
アイス2.44キロ
チーズ0.68キロ
12/23の体重
クッキー3.70キロ
シュガー
ソルト1.92キロ
アイス2.34キロ
チーズ0.86キロ

にほんブログ村
12/29
- 関連記事
-
- 12/1 チーズ10日目 ソファーベッドの下へ入らない工夫とおもちゃ好き (2016/01/10)
- 12/1 チーズ10日目 そーっと近づいてみる (2016/01/09)
- 11/30 チーズ9日目 飼い主よりも先住犬のことが大好き (2016/01/07)
- 11/28 チーズ7日目 困った運び屋 (2016/01/04)
- 大晦日の写真あり (2016/01/02)
- 11/26 チーズ5日目 初めてのわんこ服とかじり虫 (2015/12/23)
- 11/24チーズ3日目 誰も遊んでくれーん (2015/12/18)
- 11/23チーズ2日目 すっかり馴染むと先住犬が新入りを家族として認めた証は・・・ (2015/12/14)
- みんな揃っておとーさんっ子と誰にも譲れないソルトの特等席 (2015/12/12)
- 11/22 チーズ初日・・・物怖じしない・動じない・たくましい (2015/12/11)
- チェック!チェック!何がそんなに気になるの? (2015/11/26)