タイトルとカテゴリがあってない?!

誰ですかー?
こんなとこにおちっこ地図を描いたのは??
あぁ・・・
最初は完璧だったトイレ
なんで失敗するようになったんだろう
床だったら、ささっと拭くだけでいいのに・・・
ソファーベッドの上だと
シーツとおねしょシーツの2枚お洗濯しないといけない
どちらも乾きにくいんだよね

この日は2回目の交換途中
おねしょシーツを引きずり降ろしてカジカジ
交換している途中でおちっこされたらがっかりなので
ステップ階段を外して上れないようにしてたんだけど・・・

毎回2枚ずつお洗濯するのは大変なので
ベッドパットの上におねしょシーツ
その上に綿シーツ
さらに、その上におねしょシーツをかけてみた
これだと、どんなに汚しても
一番上のおねしょシーツ1枚だけを交換すれば済む

きゃぁ~
危ないから、そんなとこに飛び移らんで~

階段ダッシュ?
かなりの速さで駆け下りる

ソファーベッドの中央部分にもゲートを置いた
早速カジカジ
これはソファーベッドの下に潜り込み防止のため

おもちゃをくわえて
おもちゃ箱を移動させるほどの力持ち

あまりにもガチャガチャしているので
ステップ階段の間のクッションベッドを変えてみた
ピョンピョン飛び回るチーズと
心配で見守っているクッキー&アイス

そろそろおねむ?

次は何して遊ぼうかなって考えてる?

ソルトがしまった~ってお顔してる

ソルト~
しっぽがぺったーんってなってるよ

ソルトが母犬だけど
アイスはソルトのことを守ろうとする
シュガーとソルトの仲裁役もしてた

この時もチーズから守ろうとしてた

ママ~大丈夫?
どっちが親なんだか・・・

チーズが何もしないとわかると
その場を離れるアイス

ステップ階段を下りきることなく
途中からクッションへ移動してる

ソファーベッドの下へ潜り込もうとしてたけど
入れないね~

あきらめがいいチーズは
すぐにおもちゃで遊び始める
ひとり遊びも得意
みんなが寝ている時は
ひとりでおもちゃで遊んでる

ずり落ちてるね

クッキー&アイスが心配し

ソルトまで心配してる
なのに、チーズは気にしていない様子

おねしょシーツがかかってるって・・・
見た目も悪いし
座るにしても座りにくい
寝るにしても起きにくい
使いにくくなったソファーベッド

クレートの中に敷いているブランケットを少し出してかじり防止したけど・・・
さらに、クレートの前にクッションベッドを置いて
かじり防止強化してみた

見た目は悪いけど
毎回2枚ずつお洗濯するよりもましかな

なんだかクッキーがかわいい

クッキー&チーズでおもちゃのひっぱりっこ

そりゃ~クッキーが勝つよね

おもちゃ、貸して~
チーズがのびーてるとこが可愛い~♪

そんなチーズを見てたら
クッキーも遊びにくいよね

次から次へとおもちゃ箱から出して持ってくるチーズ
おもちゃがいっぱい・・・
何度片づけても散らかってる

掛け布団がずれて
ステップ階段の上で寝ているソルト
そうそう
掛け布団の上で寝ていることが多いチーズ
夜中に何度かスルスルーって落ちていった
でも、ソファーベッドの高さが低いのと
掛け布団がこんな風になってるから
落ちてもクッションの上に移動してる風になってる
これが寝室のベッドから落ちたらと思うと怖い
やっぱり、今年の冬の間はリビングで寝よう
今日の体重 12/3
クッキー3.74キロ
ソルト1.95キロ
アイス2.44キロ
チーズ0.72キロ
今日の体重 1/14
クッキー3.74キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.36キロ
チーズ1.02キロ

にほんブログ村
1/17
- 関連記事
-
- トイレシーツ関連記事もくじ トイレシート比較 (2017/11/16)
- +追記あり+トイレシート変更 ネオシーツ +カーボンDX (2017/10/10)
- トイレシートの見直しが必要? (2017/09/11)
- デオシートについての訂正 (2016/04/27)
- 大失敗だった香り付きトイレシートと見直しが必要? (2016/04/25)
- 12/3 チーズ12日目 使いにくくなったソファーベッド (2016/01/14)
- 11/30 チーズ9日目 かじり虫→すのこトイレに変更 (2016/01/06)
- ソルトにはシュガーのことが見えてる?と大きく変わったトイレ事情 (2015/10/17)
- アイリスオーヤマ汚れ防止超大判ペットシート モニター (2015/05/09)
- 替え時がわかりにくいトイレシート (2015/01/26)
- トイレシートの折り方が変わっただけ?デオシート (2015/01/18)