
12/4 チーズ13日目の様子

ずいぶん毛も伸びてきて
地肌に近いとこは白っぽくなってきた
お口の周りは下に伸びるんじゃなくて
外側に向かって伸びてる?

クッションの上にいたアイス

いつの間にか、サークルの中のベッドに寝てた
この後、ぐっすり(写真は省略)

チーズはソファーベッドの上で寝てた

すぐ横にソルトが寝ていることに気付いた様子

それだけでも嬉しそう

ソルトを起こすことなく
チーズも二度寝

おじゃましまーす
チーズのハウスなんだけど・・・
アイスがいてもなんの反応もせず
お水を飲んで、おちっこして出てきた

おもちゃで遊ぶのも楽しそう

おかーさんの膝の上にはクッキー&アイス

ふたりが見つめる先には
ゲートをカジカジ中のチーズ

クレートかじり防止に置いたクッションベッドの上にはおもちゃがいっぱい

窓を開けて~と言うので
スタンバイしているわんこたち
チーズが一番楽しそう

飛び出して行く姿も楽しそう

この日は朝から雨
さっきまでお日様出てたのに・・・

切り替えが早いチーズはおもちゃで遊ぶ
クッキーとアイスが交互に近づいてる

遊んでくれるの~と
アイスの後を付いて行く

アイスが前足でちょんちょん
なんだかいい感じ♪

おかーさんのエプロンをぐぃーっと引っ張って
咥えて持っていこうとしてる
おもちゃ箱やたまごハウス
サークルさえも動かす力持ちのチーズでも
おかーさんを動かすのは無理だと思うよ

立ち上がって、おもちゃ箱を物色中

クッションの上に乗れば
おもちゃが探しやすいと気付いたらしい

後姿のアイス&チーズ

おもちゃをカミカミ

ほとんどはトイレでできるのに
失敗するときは、なぜそこ?ってとこにしてくれる(+o+)

名前を呼んでもなかなか反応しないチーズ

他の子たちは、すぐに自分の名前を覚えたのに
チーズはなかなか憶えない

チーズっていう名前が気に入ってない?

飼い主であるおとーさんは名前を間違える
すぐにアイスと呼んでしまう

飼い主であるおかーさんはなかなか名前が出てこない
そ・そ・・・・・
ソーダじゃなかった
チーズ
なんでだろ?

名前を変えたほうがいいんじゃないかとも思ってた

名前をおぼえるまでに長いことかかった~

軽く1ヵ月はかかった

おとーさんが
すぐにチータとかチータんとか呼んでたから
まだ名前を覚えていないから
ちゃんとチーズって呼んでほしいって言ったくらい


カジカジするから
いろんなとこを毎日拭かなきゃ~

お掃除中に折りたたんでたクッションに
ぐりぐり~しているクッキー
一緒にアイスとチーズもぐりぐり~

チーズってば
クッキーの頭を踏んで移動中

クッキーがひょいと飛び乗ったので
自分も・・・
階段を使わないと無理だと思うよ

おかーさんのお膝の上

ソルトも抱っこ~
抱っこしてもチーズと添い寝できなくて降りる
そして、また抱っこ~の繰り返し

きゃぁ~
おねしょシーツを剥いで遊んでる

こわいものなしの大物かと思っていたら

お米の袋が怖くて
ソファーベッドの反対側に逃げてた

クッキーと一緒におもちゃ選び

サークルの中のマットを引っ張って遊んで
ぐぅ

カジカジ

カミカミ

やらーん

ほーんと、おもちゃが大好き

ごはんよりもおもちゃの方が好きみたい

おかーさんのベストのファスナーを引っ張ってた
今日の体重 12/4
クッキー3.74キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.42キロ
チーズ0.73キロ
今日の体重 1/15
クッキー3.72キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.40キロ
チーズ1.00キロ

にほんブログ村
1/19
- 関連記事
-
- 12/8 チーズ17日目 3度の飯よりおもちゃ好きとお気に入りの場所はパラダイス 動画×3追加 (2016/01/22)
- 12/7 チーズ16日目 ガーデンルームの手直しと薬効はないけどかじり虫には効果あり? (2016/01/21)
- 初雪 (2016/01/19)
- 12/6 チーズ15日目 生後3ヵ月 (2016/01/19)
- 12/5 チーズ14日目 毎日が楽しそう (2016/01/16)
- 12/4 チーズ13日目 名前を憶えないチーズと名前が出てこない飼い主 (2016/01/15)
- 12/1 チーズ10日目 ソファーベッドの下へ入らない工夫とおもちゃ好き (2016/01/10)
- 12/1 チーズ10日目 そーっと近づいてみる (2016/01/09)
- 11/30 チーズ9日目 飼い主よりも先住犬のことが大好き (2016/01/07)
- 11/28 チーズ7日目 困った運び屋 (2016/01/04)
- 大晦日の写真あり (2016/01/02)