
12/7 チーズ16日目の様子
サークルの中でアイスがお昼寝中
お昼寝と言っても朝の8時頃だけど・・・

チーズは元気いっぱいおもちゃで遊ぶ

おもちゃを前足で持ってカミカミ

ダイニングテーブルをガリガリ

アンメルツを出すと
ササーっと後ずさりして離れた

サークルの入り口のファスナーをカミカミ

アンメルツを見せたらやめた
このアンメルツ、もう何年も前のものだから薬効はないと思う
においも薄れているような気がする
だけど、見せただけでやめるってことは
かじり虫効果はあるってことかな

クッションの上にはおもちゃがいっぱい

クッキーにくっついて、おもちゃカミカミ

なんだか嬉しそうだね

なぜここにゲートを置いてるかと言うと
ガーデンルームの手直し(?)

職人さんが入ってくると
クッキー&アイスはワンコラ~
チーズは初吠えした後はまだ吠えていない
遊ぶ時もわんわんではなくて
あががーって言ってる

窓は閉めてるんだけど
ガーデンルームの窓全開でいつもより室温低い

わんこ達には服を着せた

シュガーのおさがり
すぐに着られなくなるだろうから
今のうちに着せとこ

ようやくソルトが出てきた

おやつタイム

残すかなぁ?

チーズはおかーさんのお膝の上でお昼ごはん
食べないと?とアイス

ちょっとちょーだい
クッキーが食べる

するとチーズも食べる

またクッキーが食べる
クッキーはチーズが食べるように
お手伝いしてくれてるんだろうな

ひなたぼっこ

背中のレースが気になるねー

ベッドをカジカジ
硬いプラスチックに見えるけど
硬くはない

デッキのゴムの張替

換気扇の取り付け
電灯のスイッチとコンセントを防水仕様に取り換え

ロールカーテンをレースのカーテン×2枚に変更した

カーテンの裾におもりがついてるから
ゲートをしておかないとかじるだろうな

カジカジ

あっ

そんなにひっぱったらレースが破れてしまうよー
シュガーを迎えた時に買った初めての服
年期ものだけど、思い出の品だから大切にとっておきたい

服を脱がせたら
サークルをカジカジ

最初は屋根付きのウッドデッキにする予定だったのに
何度も打ち合わせしていくうちに
ガーデンルームにウッドデッキをつけることにしたんだった

施工中は毎日作業を眺めていたわんこたち
ワンコラ~吠えることもなかったのが不思議

施工途中を随時UPしていく予定だったのに
おとーさんが入院してブログお休みしちゃったもんな

おとーさんは完成を見ることができないかもしれないとも思った

記念樹を植えるつもりが
おとーさんの病気のことと重なってつらいかも・・・
記念樹を見るたびに痛みや辛い思いとリンクしそう・・・
と、やめたんだった
もう1年以上経つんだな・・・

こうして寝ている姿は
仔犬の頃のクッキーともシュガーともよく似てるチーズ

いつもより遅くなったけれどお散歩
クッキーはお休み
ソルトとアイス
チーズはバックインで抱っこお散歩

アイスがチーズにねぇねぇ~
前足でちょんちょんしてる

遊んでくれるの?

立ち上がってアイスにパンチ

なんだかいい感じに遊び始めたアイスとチーズ

最後はやっぱりカジカジ
今日の体重 12/7
クッキー3.72キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.44キロ
チーズ0.74キロ
今日の体重 1/21
クッキー3.76キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.41キロ
チーズ1.04キロ

にほんブログ村
1/23
- 関連記事
-
- チーズのすっぴん、初シャンプー2015.12.30 (2016/03/13)
- なんでそうなるの?? ちょんまげのゴムが切れてザンバラ~ (2016/02/29)
- さらに雪・・・30㎝の積雪 (2016/01/26)
- 大寒波で積雪と初めてのワンピース (2016/01/25)
- 12/8 チーズ17日目 3度の飯よりおもちゃ好きとお気に入りの場所はパラダイス 動画×3追加 (2016/01/22)
- 12/7 チーズ16日目 ガーデンルームの手直しと薬効はないけどかじり虫には効果あり? (2016/01/21)
- 初雪 (2016/01/19)
- 12/6 チーズ15日目 生後3ヵ月 (2016/01/19)
- 12/5 チーズ14日目 毎日が楽しそう (2016/01/16)
- 12/4 チーズ13日目 名前を憶えないチーズと名前が出てこない飼い主 (2016/01/15)
- 12/1 チーズ10日目 ソファーベッドの下へ入らない工夫とおもちゃ好き (2016/01/10)