
1/25の朝
前日に積もった雪の上にさらに積もってる
ここまで積もったのは珍しい

体重はなかなか増えないけれど
毎日、大きくなった~と思えるチーズ
胴の長さだけが成長してる?

たまごハウスに入ってガーリガリ

中のクッションを手前に出すと
自分の爪も噛んでた
チーズの爪切りの予約は1/31
24日じゃなくてよかった~
この雪だと連れて行くことできなかった

アダルトチームは寝ているのに
ひとり元気なチーズ
上の子たちを起こすことなく、ひとりで遊ぶ

クレートの入り口も噛むから
カジカジ防止にブランケットを長めに出してる

この日、おとーさんは徒歩出勤
すぐにタクシーに乗れたからよかったけれど
友人は職場まで3時間歩いたそう・・・

雪が積もるとバスも運休
学校も休校になる長崎
おかーさんは経験がないけれど
雪が積もると、ほとんどの人が徒歩で出勤する

この日、ソルトが初めてサークルの中で寝てた

ニュースでは停電になってる地区もあるとか・・・
わが家はオール電化なので
停電になるとお手上げ
もし停電したら、わんこたちと車で過ごせって・・・
そんなの無理やろー

お散歩行けないねー

30㎝は積もってる

ちり取りを使って雪かきしてみた
雪かきなんて~初めての経験
デッキの水栓は凍って、お水が出なかった

あ!そうそう~
朝からお湯が出なくて大騒ぎしたんだった
「水が出らーん」と、おとーさん
お洗濯している途中
慌ててお洗濯ストップした
お水は出るけど、お湯が出ないってことだったので
お洗濯再開

ご近所では大きな雪だるまを作ってた

アイスの前に雪を置いてみた

くんくん
雪に弱いクッキーと寒がりのソルトは全く出てこなかった

チーズは初めて見る雪に興味津々

ペロリとなめてた
この後、アイスとチーズの後ろ足をちょんと雪につけた
アイスは思いっきり指と指を広げてパーの状態
(シャンプーするときと同じ)
チーズはキョトンとしてた

せっかく雪かきしたのに・・・
またすぐに積もりそう
今日の体重 1/25
クッキー3.76キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.41キロ
チーズ1.08キロ
今日の体重 1/26
クッキー3.76キロ
ソルト1.88キロ
アイス2.43キロ
チーズ1.09キロ

にほんブログ村
1/29
- 関連記事
-
- 日々のお手入れの時に使うタオルを紙へ変更 感染防止策 (2016/04/27)
- サークル卒業ですっきり (2016/04/24)
- 春の嵐といきなりの停電 (2016/04/07)
- チーズのすっぴん、初シャンプー2015.12.30 (2016/03/13)
- なんでそうなるの?? ちょんまげのゴムが切れてザンバラ~ (2016/02/29)
- さらに雪・・・30㎝の積雪 (2016/01/26)
- 大寒波で積雪と初めてのワンピース (2016/01/25)
- 12/8 チーズ17日目 3度の飯よりおもちゃ好きとお気に入りの場所はパラダイス 動画×3追加 (2016/01/22)
- 12/7 チーズ16日目 ガーデンルームの手直しと薬効はないけどかじり虫には効果あり? (2016/01/21)
- 初雪 (2016/01/19)
- 12/6 チーズ15日目 生後3ヵ月 (2016/01/19)