
昨日2/5の皮下輸液点滴で吐き気はおさまったアイス

翌日2/6
朝ごはんは少しだけしか食べなかった
おやつもいつもより少ない

お散歩に行く元気はあったけれど
いつになく抱っこ、抱っこ~

アイスのお腹がギュルルーと鳴ってる
手を当ててみると、胎動のようにお腹が動いている

アイス、下痢
身体も熱っぽい
午前に診察時間は過ぎていたので
午後の診察を受けよう

チーズも下痢?
朝ごはんをほとんど食べずに残したのはお腹が痛かったから?
お腹に耳をあてるとギュルギュルーと鳴ってる

形はあるものの緩い便
うちの子になってから、初めての軟便

ビオフェルミンを飲ませて様子をみようかとも思ったけれど
アイスも病院連れて行くし
目の充血も治らなければ1週間後に再度受診と言われてて
血管が見えてるだけだろうと思うけれど
一応診てもらっておいた方がいいかな

クッキーとソルトはお留守番しててねー

病院での写真はなし

嘔吐の有無を聞かれたけれど
ソルトの嘔吐はオエオエの声も聞こえるし
吐くまでの時間が長い
シュガーは前置きなく、透明な水みたいなものをコポッと吐いてた
アイスとチーズはオエオエの声がほとんど聞こえない
オエオエ言ってても何も吐かないこともある
おかーさんが寝ている時に吐いたとしても気付かない可能性が高い

アイスとチーズの便を調べてもらった結果
細菌性腸炎だった

錠剤の予定が、わが家でのお薬の飲ませ方を説明すると
つぶすと苦いお薬らしく水薬になった
ロペミンカプセル1㎎
カナマイシンシロップ5%
ブスコパン錠
今日の体重 2/6
クッキー3.77キロ
ソルト1.88キロ
アイス2.28キロ
チーズ1.14キロ
今日の体重 2/10
クッキー3.73キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.29キロ
チーズ1.16キロ

にほんブログ村
2/13
- 関連記事
-
- アイス、菌の遺伝子検査結果(-)2016/4/4 (2017/12/05)
- アイスの足舐め (2017/10/01)
- アイスの嘔吐はストレス性胃腸炎!とアトピーではなかった 追記あり (2017/07/13)
- ソルト&アイス 6種混合ワクチン接種 アレルギー止めの注射って・・・ (2016/03/21)
- 水薬を飲ませるのは大変→試行錯誤→水薬の飲ませ方 追記あり (2016/02/14)
- 2016.2.6 アイス&チーズ 細菌性腸炎 (2016/02/13)
- アイスの嘔吐下痢の記録 血液検査・エコー検査・スナップ・cPL (2016/02/09)
- アイスの嘔吐下痢の記録 病院に行くはずが・・・ (2016/02/09)
- ご心配かけてすみません (2015/12/22)
- 12/20 アイス、血液検査・・・元気なし食欲なし、震えて鳴く 追記あり (2015/12/21)
- アイス、前歯・永久歯の抜歯 (2015/11/07)