シュガー ♀ 2008/10/14~2015/09/18


シュガーは実物を見ていただくことができないので写真2枚
「今、どこにいてどんな気持ち?」
宇宙にいる(あの世と言う意味)
お花畑などと言う答えだと思っていたので予想外の答えだった
シュガーの一生を終え、次は何しようかなぁ
ヨーキーとして生まれてくる?
→どうしようかなぁ
「生前、目は見えてた?鼻は利いてた?」
どちらもYes
クリスタルでもYes
「生前、幸せだった?ストレスいっぱいだった?」
楽しかった
お気に入りの場所
ストレスは少しあった
それはどういうこと? → 眠たいときに騒がれるのがちょっと・・・
・・・寝ているのを邪魔されたり起こされるのが嫌な子だった
「死ぬ直前に思ったことは?飼い主に伝えたかったことは?」
シュガーの状態は痛かったり苦しかったりはない
びっくり!!
少し疲れた感じでママの顔が浮かんだ
・・・おとーさんがシュガーから受け取った気持ちは
「おとーさんもいるから・・もういいっか」と言ってるようだったと・・・
私は今でもそんなことはないと思っている
おとーさんからおかーさんがシュガーを受け取った後
大きなお目目をパチクリさせて
何が起こったのかわからないようなびっくりしたような表情だった
「飼い主、他の子たちへの気持ち」
クッキー 寄り添ってる
ソルト 距離がある
アイス絡んでいってるイメージ
パパに対しては新聞や雑誌を見ている
ママに対してはお料理をしているイメージ
・・・おとーさんが自宅で新聞や雑誌をみることはない
「うんちを食べたり、おちっこを舐めたりしたのはなぜ?」
確認
なんの? → 答えなし
・・・たぶん・・・推測に過ぎないけれど
毎回、食糞していたわけではなく
偽妊娠中にしていたことだったので
仔犬の排泄物を処理しているつもりだったんだと思う
動物病院で相談したことがあって
食糞する子は多いけれど、自分のおしっこを舐める子は珍しいらしい
シュガーはおっとり、ゆっくり
小さいからされるがままのイメージ
湿っぽい感じではなく、淡々としている
・・・シュガーはおっとりした性格ではないような・・・
天真爛漫、やりたい放題だけど心配性で怖がり
クッキーが一緒だと強気で大型犬にも喧嘩を売るような勝気な性格
クッキーがいなくてひとりだとお散歩もできないような別犬になってしまう
ただ、適応性は高く、自分の居場所を見つけることが得意だった
階段だったり、長く歩きすぎなことを心配し抱っこしても
降ろして~自分で歩く~とジタバタし10キロ近く歩ききったことも数回
嫌なことは絶対に嫌
頑固なヨーキーらしい性格だったように思う
あぁ・・・シュガーに会いたい・・・涙・・・涙・・・涙・・・
※
赤い文字はおかーさんの質問
青い文字はDAIGOさん
→はわんこのお返事
・・・は実際はこんな感じ
5/11 5/12に遠隔セッション
5/16にご連絡分
今日の体重
クッキー3.70キロ
ソルト1.92キロ
アイス2.65キロ
チーズ1.55キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アニマルコミュニケーション体験会で号泣 8月 シュガー どうして死んでしまったの? (2016/09/27)
- アニマルコミュニケーション体験会 (2016/09/27)
- アニマルコミュニケーターさん選びは難しい (2016/09/27)
- ペットロスに救いの手 DAIGOさんのアニマルコミュニケーション (2016/09/21)
- 犬に否定形は通じない (2016/09/17)
- アニマルコミュニケーションモニター シュガー編 (2016/09/14)
- アニマルコミュニケーションモニター チーズ編 (2016/09/14)
- アニマルコミュニケーションモニター アイス編 (2016/09/13)
- アニマルコミュニケーションモニター ソルト編 (2016/09/11)
- アニマルコミュニケーションモニター クッキー編 追記あり (2016/09/11)
- アニマルコミュニケーションモニター ペンデュラムでYesNo編 (2016/09/09)