わんこ用のバスタブが必要だなぁ~
最初は引き出し?で代用したけれど
その都度わんこを出して
ひっくり返してお湯を捨てるのはかなり重くて大変だった
栓を抜くだけで排水できるタイプのバスタブが欲しい
ペット用とベビー用で探して

折りたたみ式のバスタブが収納の場所を取らないし
水の温度が37.8℃を超えると栓の色が青から白へ変化するのも便利かなぁ
と、思いきや・・・
どのレビューを見ても
底がぴったりくっついていて排水できないと書いてある

同じものがベビー用としてもあった
他のベビー用は止水栓がないものがほとんどだった

好みの色はグリーンだったけれど
滑りやすいと書いてあったので滑り止めが必要
滑り止めマットはずれたり浮いたりするだろうし

滑り止めのシールにしよう
色はほとんどが青かピンク
シールに合わせてピンクのバスタブにした

7/1 大きな箱で届いたバスタブ
思っていたよりも大きかった・・・

ソルトを入れてみた

足浴だけの時は少しのお湯でいいけれど
全身つかるには大きすぎるね

ソルトとアイス、一緒に入れてもまだ余裕あり

排水はすごく楽


今思えば、予備の止水栓も買っておけばよかったな

クッキーが覗き込んでる

チーズにも大きすぎたねー

よく見ると3~8キロと書いてあった

送料無料にするために買ったおやつあれこれ

興味津々の女子組とどよーんなクッキー

クッキーにはちょうどいい大きさ

と言っても体全体がお湯につかることはなさそう

へっぴり腰で覗いているアイス
アイスは初シャンプーの時から鳴いたんだよね
お風呂で大騒ぎだし・・・
洗面台でおとーさんと二人がかりで
アイスの身体に指のあとが痣になってるし・・・
トリミングの時はどうやってるんだろうと心配だった
キッチンで足浴から初めて
シャワーなしのシャンプーはおとなしくできるようになったアイス
ペットバスを使ってお風呂でのシャンプーは上手にできるかな?

探していた時にはまだなかったと思う
猫足タイプのバスタブ
つづく
今日の体重
クッキー3.72キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.56キロ
チーズ1.62キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ロングクッション?長座布団?4わん一緒に寝ないな・・・ (2016/12/03)
- 素敵イラストで5わん一緒♪ (2016/11/30)
- believeわんこ服で4わんお揃い服♪初ネーム入り (2016/11/25)
- 大失敗だったお買い物 ウォーターノズル キャリー用 (2016/10/19)
- ペットバスに滑り止めシールでシャンプー上手 (2016/10/19)
- マイクロナノバブルにはペットバス(バスタブ)が必要 (2016/10/19)
- Believeわんこ服デビュー (2016/10/16)
- 獣毛ブラシがこわい!と勘違いして買ってしまったマイスターオイルブラシ204 (2016/10/14)
- プロ仕様部分カット用バリカン 日本ウォール社製ブラブミニプラスとスタイリーク WAHL (2016/10/13)
- マイクロナノバブルで皮膚炎が治るといいな♪ (2016/10/09)
- 馬肉五膳とコーム 展示会で買ったものあれこれ (2016/10/05)