気が早いけれど産室の準備
最近クッキーのハウスにいることが多いソルト


ベッドや場所は違うけれど
ソルトのハウスも同じものなんだけどなぁ
この時の記事は
こちら
まっ、どのハウスにいてもいいんだけど
クッキーは自分のトイレじゃ~ないとおちっこしないのよね

いっつもシュガー&ソルトからがん見されるけど・・・
トイレ前の扉を開けてた頃は、おちっこ浴びるのでは?のとこまで近づいてた(^_^;)
本やHP見ると産箱が必要って書いてある
はりきって段ボール買って作ろうと思ってたけれど
獣医さんは産箱はいらないって~
ここでお産はしないにしても、産後の子育てには産室が必要だよね
気が早いとは思うけれど、ソルトの産室の準備をした(おとーさんが^^)
以前使ってたものだけど、天井がないほうがお世話しやすいかなぁ~
側面には布をかけようかなぁ


クッキーが寝てたり

シュガーが遊んでたりするけど、ソルトは一度も入らないっ


いやーーーーん
と、この記事書いてる途中で・・・


やったね♪
今日の体重
クッキー2.97キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.76キロ
交配後33日目
ソルトのおなか周り26㎝(+6㎝)


1日違いで、1㎝違いで見た目がこんなに違う~
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
産箱の準備したのね~
1ヵ月後には、そこで赤ちゃんを抱えているのね!!
どんなママになるか、楽しみ~☆
ワクワク♡^▽^♡
お腹、目視でわかるくらい日々大きくなってる~!!
こんにちわ。
産室に 入ってくれてよかったですね(笑)
なれとかないと 本番入ってくれなかったら 大変~。
でも 一人ずつ お部屋があるんですね。
すごーい。
うちは もうフリーにしちゃった。 置けないもん(汗)
一日違いで 全然違いますね。
どれくらいまで 大きくなるんだろう。
ワクワク♪
産室の用意も出来て
出産準備も着々と進んでるね
産室の居心地はクーちゃんとシュガーちゃんが
確かめてくれたみたいね♪
きっと二人が「とっても居心地良いよ、ここならソルトもベビーも
ゆっくりできそうだね」って太鼓判押してくれたのかも・・・
はりきって段ボール箱の準備しようと思ってたのに
よく考えたら工作苦手だった(^_^;)
産箱ならぬ産室の準備はOK♪
どんなママになるんだろうね~
もう上から見てもくびれなしになってきたよ^^
こんばんは♪
ハウス大好きの3兄妹
かわるがわる産室ハウスに入って寝てるよ~^^
うちも狭い部屋がますます狭くなってる
普段はフリーでいいんだけど、ヒートの時のお留守番はそれぞれ別々のハウスじゃ~なきゃ~なので仕方ないかなぁ
ソルトのおなかは日に日に大きくなってるよん
産室・・・最初は2階建てにしようと思ってたんだけど
それだとソルトが自由に出入りできないから~
結局横並びにしたよ~
今はかわるがわる誰かが寝てる^^
やっぱり早めに準備してよかった~