
7/2嘔吐のために病院へ行った時
気になっている足裏も診てもらった
ソルトの足裏
・肉球と肉球の間が赤い
・時々腫れる
・舐めたりはしない
昨年、同じ症状で近所の病院に何ヶ月も通院した
後日記事にする予定だけど
・病名なし
・お散歩禁止(足を地面につけないこと)
・受診するたびに検査
・2週間に1度、塗り薬が変わる
他のことで受診した病院では
・指間炎
・アトピー
・黒くなっているのはよくなっている証拠
・今まで通り1週間に2回の薬浴でいい
と言われていた
けれど、この病院でお耳の汚れを診てもらったとき
きれいだと失笑されたことがあった
今の病院で「一通り診ますね」
お耳を診るとソルトとアイスの鼓膜が見えないほどの汚れがあるという
それからは自宅では点耳薬
1か月に1回のお耳の治療に通って
今は鼓膜も見えてていい状態を保てている
お耳も右左で乾燥していたり脂性だったりするので
点耳薬を4滴入れてとか細かく言われる
ソルトの足裏は
・検査なし
・毛穴が黒いのはマラセチア
・脂性なので食器洗剤かクレンジングで脂を落としてからフルフルネクストシャンプーすること
毎日でもしてよい
食器洗剤??
おかーさんが中学生だったころ
近所の犬が皮膚がただれ毛が抜け落ちていたことがあった
全身を食器用洗剤で洗ったからそうなったと聞いた
それを獣医さんに話したら
ヒトの口に入れるものを洗うもので足裏だけだから大丈夫
気になるようだったらクレンジングでもいい
とのことだった
病院によって検査や診断ってこんなに違うものなんだなぁ
そういえば、長年通った病院は
〇〇の疑いって病名が多くて様子をみましょうってことが多かった

右前足

肉球と肉球の間が浅くて赤い

右後ろ足

左後ろ足

左前足

後ろ足よりも前足の方が赤く
毛穴が黒くなっている
1年中この状態で何年も経つ
足裏バリカン後
食器洗剤は抵抗があったので
おかーさんのクレンジング→フルフルネクストシャンプー

右前足

開いたところ

右後ろ足

少し開いたところ

左後ろ足

左前足
舐めたりしないし
足を拭くのも痛がったりしない
足浴も嫌がることがないので
ホントは毎日してあげたいんだけど
今は1日3回食の方に気がとられてしまっている
今日の体重
クッキー3.67キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.44キロ
チーズ1.63キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ソルトの足裏の発赤 サードオピニオン クレンジング&薬浴 (2019/03/06)
- ソルトの足にも皮膚病?!2016/3/28 (2017/12/02)
- ソルトのエリカラ生活 (2017/11/09)
- 指間性膿皮症 (2017/11/06)
- ソルトの足裏の脂を食器洗剤かクレンジングで落とす! (2017/07/20)
- 数か月ぶりにみんなでお散歩♪・・・ソルト擦過傷 (2015/01/23)
- 培養の結果とコルタバンスとヒビクス点耳薬の効果 (2014/09/25)
- 親子でアトピー コルタバンスで治療ヒビクス (2014/09/16)
- 薬浴効果?! (2014/06/22)
- ソルトの前足付け根の皮膚の状態 (2014/06/16)
- ソルト、皮膚病(真菌症)の再発? (2014/06/01)