
2017/7/17~5回目のヒートのアイス

アイスはおむつをしていないとずっとおちんちんをなめてるだろう
おむつの横からなめていたりする
そこそこ出血量もあるからおむつが必要

2017/7/22~2回目のヒートのチーズ

ふたり仲良くヒートでおむつスタイル

チーズの出血量は少なくて
おちんちんを拭くと薄いピンク色が付くことがある

時々汚したりするけれど
ほとんどはおむつなしで過ごせる

チーズはおちんちんをなめることも少ない
時々、薄いピンクの汚れがついてることがあって
他の子が気にするからおむつ
出血がないシュガーのヒートも始まりと終わりが難しかった
クッキーの反応でわかる感じだった
去勢手術後のクッキーはヒートに反応しなくなった
ヒートの終わりがわからない
ヒートの始まりは出血を確認した日
ヒートの終わりは出血がなくなった日
でいいのかなぁ
どこかで、ヒートが終わっても出血してるって書いてる人もいたなぁ
出血のあるなしで考えるとしたら
アイスは2017/7/17~8/4 19日間
チーズは2017/7/22~8/4 14日間
これであってるのかなぁ??
今日の体重
クッキー3.65キロ
ソルト1.93キロ
アイス2.43キロ
チーズ1.69キロ
更新の励みになります
ポチっとお願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- どこまでも仲良し チーズ3回目のヒート (2018/04/11)
- アイス 6回目のヒート (2018/04/05)
- 少しでも動きやすいように!とマウンティング (2017/09/02)
- チーズ初ヒート 初めてのおむつとおパンツ (2017/08/31)
- アイス 4回目のヒート (2017/08/30)
- ヒートの終わりがわからない (2017/08/13)
- チーズ 2回目のヒート (2017/07/22)
- アイス5回目のヒート (2017/07/18)
- アイス3回目のヒート (2015/10/06)
- わんこのヒートについての訂正・・・犬のヒートは一生ある (2015/05/13)
- 去勢手術から1年5ヶ月・・・クッキーがヒートに反応 (2015/05/08)