
クッキー&チーズは
体にいくつかのイボができてる
ソルトは過去にできたことがある
アイスは一度もできたことがない

わかりにくいけれど
クッキーのイボ

首の後ろにポコッとある
撫でている時に触るのですっごく気になる

動物病院では
「針でつぶしてもいいですよー」
って言われるんだけど・・・
針を使う勇気はない

指でつまんで脂肪のかたまりを出した

↑上のをティッシュで拭きとって
にきびをつぶすような感覚で再度ぎゅーっ
1回目よりも多めの脂肪のかたまりが出てきた
病院では芯のようなものが取れる時もある

脂肪のかたまりを取ると少し出血している
ここでビクタスS MTクリームを塗る時もある

撫でてる時やマッサージしている時に
イボに触ると
「やばっ、つぶされる~」
と、大急ぎで逃げていくクッキー
上の写真はテーブルの上だったので撮れた
チーズはだまってつぶさせてくれるのにな~
今日の体重
クッキー3.65キロ
ソルト2.00キロ
アイス2.26キロ
チーズ1.64キロ
更新の励みになります
ポチっとお願いします

にほんブログ村
応援ありがとうございます
- 関連記事
-
- 白内障ではなく核硬化症だったクッキー ワクチン接種 (2019/02/22)
- 認めたくない「老化は劣化」 (2019/01/25)
- フィラリア駆除剤は月末に飲む方がいい (2018/04/10)
- 白内障 目薬をとるかストレスフリーをとるか (2018/02/09)
- クッキー 8種混合ワクチン予防接種 (2018/02/07)
- イボをつぶす=脂肪のかたまりを出す (2017/10/21)
- 元気がないクッキー病院へ 室温は23℃に保つこと (2017/07/25)
- 4/9 クッキーのダニ駆除とネクスガード (2017/07/24)
- 療法食生活3週間→結石溶けてた♪ (2016/09/26)
- 療法食フード以外の食べ物もおやつも禁止・・・にできなかった (2016/09/24)
- 虫の知らせ?・・・クッキーに結石 (2016/09/23)