過去の病歴・通院歴の記録です
2016/2/19
アイスの頭(おでこ)に湿疹と脱毛を見つけて
2/24 近所の病院受診して毛包炎と診断される
3/1 悪化
3/9 完治

2016/3/3撮影
気が付くとザンバラ・・・

3/22
ようやく治ったと思っていたら・・・
ほぼ同じ場所にまたしても皮膚炎?

3/24
白いかさぶたがいっぱいな感じ

ますますザンバラなのは
痒くて掻いているんだろうな

足舐めの頻度も増えている
少し赤い

3/25
再発?とは違うような気がする
もしかして・・・また真菌症?
近所の病院へ行くよりも
以前受診したことがある皮膚科専門外来がある動物病院へ行くことにした
2016/3/27 受診 (写真なし)
受付を済ませると・・・
・紹介状を求められる
→聞くと紹介状は必要ないと言われる
だけど、紹介状・・・ブツブツブツ・・・
どっちなんだ!
・食べているフードの原材料をすべて教えてほしい
→4種類(当時)のドライフードを混ぜていることを話すと
コントみたいにガクッとされる
???
・皮膚病は皮膚の問題だけではなく
内科的なことが大きく関係しているんだと言われる
→過去1年分くらいのアイスに関する情報を書き出していたメモを見て納得された
・当時通院している病院と場所を聞かれる
→近所の病院のことを話す
・なぜコロコロと病院を変えるのか
その先生は学会にも出ていないと否定的な意見を言われる
→病院をコロコロと変えていたわけではないし
シュガーの最期にお世話になったことを話すと納得された
診察室へ入ってアイスを診察台に乗せたものの
獣医師がアイスに触れることもなく
少し前と同じ皮膚病かもしれないし
かかりつけ医を受診するように言われる
だったら最初っからそう言えばいいのに!
支払いは再診料・・・

はぁ・・・
無駄な1日だった
皮膚科専門外来がある動物病院は県内に1軒のみ
どの病院も皮膚のことに関してはこの病院を紹介する
できることなら行きたくない病院・・・
今日の体重 2016/3/27
クッキー3.79キロ
ソルト1.86キロ
アイス2.48キロ
チーズ1.28キロ
今日の体重
クッキー3.67キロ
ソルト1.93キロ
アイス2.31キロ
チーズ1.69キロ
下のバナーを応援クリックしていただけると
更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アイス足裏怪我? (2018/01/14)
- アイス 毎回の毛抜き検査はしたくない 2016/4/14 (2017/12/16)
- ケトコナゾール1本処方 2016/4/1 (2017/12/04)
- アイス真菌症?隔離がベスト 2016/3/28 (2017/12/01)
- アイスの頭(おでこ)に再び皮膚炎→皮膚科専門外来受診 2016/3 (2017/11/30)
- ヒート後のおなかの変化はホルモンバランス (2017/10/03)
- アイス&チーズ おなかの湿疹とシミその後 (2017/09/05)
- アイス&チーズ おなかに湿疹とシミ (2017/08/29)
- アイスの皮膚病完治 (2016/03/10)
- アイスの頭の皮膚炎悪化→抗生剤服用 (2016/03/03)
- アイス、病院へ→感染しない→ビクタス®S MTクリーム (2016/02/26)