過去の病歴・通院歴の記録です

アイスのおでこ(頭)に皮膚の異常を見つけ
2016/3/27 皮膚科専門外来受診するもかかりつけ医に行くように言われる

翌日3/28 午前中に近所の病院へ

2つの培養遺伝子検査を受ける(8,000円)

顕微鏡検査ではカビ(真菌症)の可能性が高く
アイスだけ隔離するのがベストと言われる
検査結果が出るまでしばらくかかる

ケトコナゾールクリーム1日2回塗布

お薬の名前は覚えきれないので書いてもらうことにしている




またしてもちょんまげ×2つ結びに逆戻り
近所の病院は診察費明細書はなくレシート
すでに見えなくなってる(+o+)
今日の体重 2016/3/28
クッキー3.76キロ
ソルト1.84キロ
アイス2.43キロ
チーズ1.28キロ
今日の体重
クッキー3.60キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.31キロ
チーズ1.70キロ
下のバナーを応援クリックしていただけると
更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アイス足裏怪我? (2018/01/14)
- アイス 毎回の毛抜き検査はしたくない 2016/4/14 (2017/12/16)
- ケトコナゾール1本処方 2016/4/1 (2017/12/04)
- アイス真菌症?隔離がベスト 2016/3/28 (2017/12/01)
- アイスの頭(おでこ)に再び皮膚炎→皮膚科専門外来受診 2016/3 (2017/11/30)
- ヒート後のおなかの変化はホルモンバランス (2017/10/03)
- アイス&チーズ おなかの湿疹とシミその後 (2017/09/05)
- アイス&チーズ おなかに湿疹とシミ (2017/08/29)
- アイスの皮膚病完治 (2016/03/10)
- アイスの頭の皮膚炎悪化→抗生剤服用 (2016/03/03)
- アイス、病院へ→感染しない→ビクタス®S MTクリーム (2016/02/26)