
2017年のワクチンはクッキーと同じ日に
9種混合ワクチンを接種

2018年のワクチンもクッキーと同じ日に
8種混合ワクチン接種
その時に背中にある2つのイボを診てもらった

ひとつは脂肪のかたまり
すぐに出してもらった
ひとつは紛瘤腫(ふんりゅうしゅ)
こちらは切開して袋ごと取り出して縫合が必要らしい
→後日、自宅でつぶした(報告済み)
どちらも袋から取り出さないとすぐに再発するらしいが
どちらも良性のものとのことでほっとした
一般的には老犬によくできるものらしいけれど
チーズは0歳の時からできてる
イボができやすい体質なのでしょうって!

そして、そして
体格的にはぽっちゃりしているけれど◎
ただし、パテラがあるので
これ以上体重を増やさないこと!
先日の女子組3わん受診の時に
3わんとも体重を増やさないようにと言われたんだった
今日の体重
クッキー3.65キロ
ソルト1.96キロ
アイス2.49キロ
チーズ1.86キロ
更新の励みに応援クリックしてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やせっぽちかと思いきや肥満体だったチーズ ワクチン接種 (2019/02/20)
- チーズ 脊椎症の疑いでステロイド剤 (2018/03/06)
- いつもと違うチーズ (2018/02/15)
- 良性のイボは脂肪のかたまりと紛瘤腫とワクチン チーズ (2018/02/10)
- 粉薬の飲ませ方 (2018/01/30)
- チーズの足裏をアイスがペロペロ (2017/07/15)
- チーズ、血便・・・でも元気いっぱい (2016/11/10)
- ほんの少しの違い・・・いつもと違ううんち (2016/09/22)
- チーズの成長はゆっくり? ゴミだと思ったら抜けた乳歯だった×2 (2016/06/03)
- 毎月20日はフィラリアデー (2016/06/01)
- 膝・膝蓋骨と肥満度チェック→チーズ、膝蓋骨脱臼(パテラ)グレードⅠ (2016/05/14)