朝、おとーさんが寝室のベッドに寝ているチーズを抱っこして連れて行こうとしたときに体に触れると
「キャン」
と、鳴いた
朝ごはんも半分くらいしか食べない

いつもだったら指定席のおかーさんのお膝の上にこない
わんこ用のステップ階段の上り下りができず
階段の途中で丸くなって寝ている
ガタガタ震えている

チーズが調子が悪い時はトイレの前だったり
洗面所だったり
暗いところにいることが多い
昨日は暗いトイレの中
ぞろぞろぞろ・・・と入ってきた後
そのまま居残り

アイスが心配してるけど
自分から出てくることはなくて
抱っこして連れ出すこと数回
観察していても
どこがどうあるのかわからない
・足を触って、曲げ伸ばししてもなんともなさそう
・おなかを触っても大丈夫
・排便なし
・抱っこされるのも膝の上にいるのも嫌そう
・腰を触ると逃げる
・前日に前足をなめていた
以前、膝が悪い子はヘルニアになりやすいと言われていたことを思い出した
そして、夕方炊事をしていると
足元にいたチーズとソルトに触れた
「キャン」
またしても鳴いた

おとーさんに連絡して早く帰って来てもらって病院へ
病院ではどこを触っても痛がる様子もない
痛み止めの注射を打つことの提案もあったけれど
今の状態だと必要なさそう
考えられる病気と
どういう検査と治療ができるかの説明を受けた
(どちらも複数)
前夜は暴風雨に加え雷がすごかったし
気圧の変動で体調を崩している犬猫が多かったらしい

検査をしていないのではっきりした診断はできないけれど
脊椎症の疑い
お守りとしてステロイド剤のプレドニンロンを1錠処方してもらった
消炎鎮痛
アレルギー防止
1回に1/4錠
1日に2回まで飲ませることができる
この病院では保存袋と乾燥剤を入れてくれる
ありがたく嬉しいサービス
病院から帰ってくると
夜ごはんも完食
今日はステップ階段の上り下りもできていて大丈夫そう
ほっ
と、したのもつかの間・・・
ソルトがまた朝ごはんを食べなかった
おなかの音はきれいなんだけどな・・・
今日の体重
クッキー3.64キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.55キロ
チーズ1.82キロ
更新の励みに応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やせっぽちかと思いきや肥満体だったチーズ ワクチン接種 (2019/02/20)
- チーズ 脊椎症の疑いでステロイド剤 (2018/03/06)
- いつもと違うチーズ (2018/02/15)
- 良性のイボは脂肪のかたまりと紛瘤腫とワクチン チーズ (2018/02/10)
- 粉薬の飲ませ方 (2018/01/30)
- チーズの足裏をアイスがペロペロ (2017/07/15)
- チーズ、血便・・・でも元気いっぱい (2016/11/10)
- ほんの少しの違い・・・いつもと違ううんち (2016/09/22)
- チーズの成長はゆっくり? ゴミだと思ったら抜けた乳歯だった×2 (2016/06/03)
- 毎月20日はフィラリアデー (2016/06/01)
- 膝・膝蓋骨と肥満度チェック→チーズ、膝蓋骨脱臼(パテラ)グレードⅠ (2016/05/14)