トイレの前にトイレ

わが家は飼い主のトイレの前にわんこたちのトイレがある

ここにまだトイレがなかった頃に
シュガーがこの場所におちっこして
「ここをトイレにします!」
と決めてしまった

便座に座っているおかーさんをじーっと見つめるアイス

恥ずかしくなるくらいじーーーっ
なんなら、おかーさんの足に前足を置いて立ち上がることもあり

チーズはトイレの奥まで入って行く

そして、トイレの便座横で待機
おかーさんがトイレにいる間に
女子組のソルト・アイス・チーズはトイレの前のトイレに入ることが多い
つられるのかなぁ?

2月に撮っていた写真なのでトイレの中にストーブあり
ただ・・・これ
人感センサーのもの
トイレの蓋も人感センサーで開くもの
人感センサーのものが複数あると誤作動を起こす
今日の体重
クッキー3.63キロ
ソルト1.79キロ(数年ぶりの1.7キロ台)
アイス2.55キロ
チーズ1.78キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
こんにちは、はじめまして。
いつもペットシーツの比較記事を大変参考にさせていただいています。
本当に貴重な情報をありがとうございます。
私もクッキーママ様と同様、かなりのシーツ放浪者で
なかなかこれといった商品に巡り合いません。
重いし運ぶのも大変なのでもっぱら通販専門です。
送料無料にしようとすると1度に大量に届くので
外れに当たると(;´д`)トホホ度合いはハンパないものがあります。
ほとんど趣味のように情報収集をしている中で、
かなり期待できそうな商品を発見しました。
動画を見る限り期待度MAX!
しかも価格もお手頃なので是非とも試したいところです。
が、つい2日前にも頼んでいた他の商品が1200枚届いたばかりで、
我が家では当分試せそうにないので
是非クッキーママ様の次回ターゲットにして頂けたらと思います。
https://www.dcm-hldgs.co.jp/pickup_products/product.php?id=118https://item.rakuten.co.jp/dcmonline/422072/それでは、今後もブログ更新楽しみにしています。
商品ページに下記動画が貼ってあって
とっても「おぉ~!」と思ったページがあったのですが、
どうしても見つかりませんでしたので
YouTubeのリンクを貼らせていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=FQ6gXioiGqs
こんにちは、初めまして♪
トイレシート比較の記事を読んでいただきありがとうございます
参考にしていただけているとのことで、とても嬉しいです
トイレシート情報ありがとうございます
CMを見て気になっていたものでした
ただ・・・わが家もトイレシートはネット購入でして・・・
http://3yorkie.blog.fc2.com/blog-entry-1640.html画像のようにレギュラーとワイドサイズのものが2箱8袋届いたばかりなんです
お役に立てずすみません
動画も見ましたが、トイレシート販売の動画はどれも同じようなものだなと言う印象でした
(なのに、自宅で実験すると同じようにはならないんです)
厚手タイプなので好みなのですが、オリジナルブランドというとこがあやしい・・・
お試しで購入するには量が多すぎて怖いです
今のところ「デオシートの超吸収」が一番ましかな・・・と思って使っています
トイレシート情報ありがとうございました
もしお試しされたら教えていただけると嬉しいです
追記です
レビューが少なすぎるのも気になります
実店舗で購入される方が多いんでしょうか?
もう少しレビューの評価を参考にしたいですよね
クッキーママ様
ご返答ありがとうございました。
そうでしたか、クッキーママ様のお宅も大量購入したばかりでしたか、
勝手なことをすいません…
詳細なレビュー、本当に参考になります、ありがとうございます。
種類があり過ぎて自分で全部は試せないので
実際に試された方の意見は貴重で助かっています。
わたし的には足跡スタンプが付かない商品を重点的に探しています。
足に付かないためにはスポット吸収してくれて、しっこの範囲が小さい方がいいだろうとは思いますが、
スポット吸収に優れているタイプはぶ厚くて高い!
ゴミがかさむのも、お財布に優しくないのも困りますよね。
愛犬はデカめの4kgのチワワですので、1回の尿量も割と多くて
薄型タイプだと1回でレギュラー1枚の全面にびっちり広がることが多いです。
なのでほぼ確実に踏んでしまいます。
スタンプは諦めるしかないのかなぁ。
うちはチワワ一匹で、散歩の時にも外でするので
1回通販で買うと1年程もってしまうんですよね。
注文して届いた直ぐ後に発見して「あ、こっち試したかったぁ」と思ってたところです。
YahooやAmazonでもレビューチェックしてみたら
今のところ悪く言っている人がいないんですよね。
ま、絶対数が少なすぎるんですけど。
ちょっと実店舗で一袋買ってみようかなぁ。
でも置く場所が無くて家族にブチギレされそうで怖い。
もし試してみたらまたご報告しますね!
それでは失礼します。
こんにちは
トイレシート情報を参考にしていただいて嬉しく思います
4キロのチワワちゃんだったらクッキーと同じくらいのおちっこ量と思っていいですよね
足跡スタンプが付かないトイレシートってあるのかしらとも思ってきています
クッキーのトイレにはすのこをしていて、それも予防法のひとつと思っています
こちらには実店舗がありません
実店舗が近くにあるようでしたら、ぜひ購入してみてください
ただ、今までの経験からだとオリジナルブランドのものは期待に沿えない可能性が高いかなと思います
コメントありがとうございました