
仔犬の頃のクッキーはお外でおちっこができなかった
お散歩もお三歩でうまく歩くことができなかったので
帰宅後はトイレに猛ダッシュだった
外出する時や旅行の時は
トイレシーツだけではなく、トイレトレーごと持ち歩いた
初めてお外でおちっこできたのはドッグランだったけれど
すっごく嬉しかった

クッキーはお外では足を高々とあげてマーキングする
おうちの中では腰を落としておちっこ
多頭飼いのトイレ 2011/1/13
クッキーおちっこ中 2012-11-01
わんこがトイレを使うってあたり前じゃなくすごいこと!天才だ~!! 2014-05-25

2015年3月から
トイレイントイレスタイルになったクッキーのトイレ

最近、毎回ではないけれど
少しだけ後ろ足を浮かせるようになってきた
見えにくいけれど
トイレトレーの下にトイレシートを敷いてみた
これが2週間に1回くらい
ほんの少しだけ汚れる
それだけで捨てるにはもったいないーってくらいの汚れ

うちの子になってずっと使っていたすのこトイレをなくしてみた
2階では女子組と同じトイレを使ってるから大丈夫だとは思うけれど不安
結果は心配無用だった
トイレトレーの掃除がひとつ減って◎
女子組も今まで以上に使うようになって◎

2種類のトイレシート4袋×2


レギュラーサイズよりワイドサイズが多く必要になるな
今日の体重
クッキー3.65キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.35キロ
チーズ1.73キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- クッキーのトイレ (2019/02/01)
- トイレの前にトイレ (2018/04/20)
- トイレシートのお試しサイズはありがたい (2018/04/17)
- トイレシート比較 その9 超厚型 (2017/11/18)
- トイレシート比較 その8 超厚型ワイドサイズ (2017/11/17)
- トイレシート比較 その7 厚型ワイドサイズ (2017/11/16)
- トイレシーツ関連記事もくじ トイレシート比較 (2017/11/16)
- +追記あり+トイレシート変更 ネオシーツ +カーボンDX (2017/10/10)
- トイレシートの見直しが必要? (2017/09/11)
- デオシートについての訂正 (2016/04/27)
- 大失敗だった香り付きトイレシートと見直しが必要? (2016/04/25)