
ソルトの背中
タテガミのとこにフケがでてることに気付いた
ソルトは体の毛が黒いからわかりやすい

ソルトが仔犬の頃から
うるおい不足の時にはトリスープを作るようにしている
そのことをチーズの時にはすっかり忘れていて
皮膚病かと思い、長いこと通院してたっけ

この写真ではソルトが
上の写真ではチーズが
お肉をなめているように見える

いい香りに寄ってきたアイス&チーズ

くつくつ

女子組3わん

クッキーもやって来てスタンバイ

アイスがいないように見えるけれど
おかーさんの足元にスタンバイ中

お肉はむしって~
スープを入れて1食
1回分ずつに小分けして冷凍しとこっ
トリ皮スープだと軟便になったりする子もいるので
骨付きの手羽がちょうどいい
いつもはしぶしぶ食べている療法食のカリカリも
おいしそうに食べてたクッキー
食欲が落ちて体重が減っているアイスもおいしそうにパクパク
しばらく続けようね
今日の体重
クッキー3.69キロ
ソルト1.98キロ
アイス2.19キロ
チーズ1.74キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- うるおい不足でフケ?!→トリスープ (2019/04/02)
- わんこごはんの作り方 仕上げ&できたてはおいしい 手作り食 (2018/05/23)
- 刺身の切り落としでお魚ジャーキー 手作りおやつ (2018/05/21)
- わんこごはんの作り方 その2 手作り食 (2018/05/19)
- わんこごはんの作り方 その1 手作り食 (2018/05/18)
- のどを傷つけたおやつ 七面鳥すじアキレスジャーキー (2018/05/02)
- ウエットフードの使い方と保管方法 療法食phコントロールスペシャルパウチ、缶詰 (2018/04/24)
- ドライフードの保管方法 療法食phコントロールスペシャル1㎏ (2018/04/21)
- 焼き芋と末っ子は最強 (2018/02/19)
- 超簡単 お刺身で作るお魚ジャーキー (2018/02/11)
- 鉄分不足?!→レバーで補給 (2018/02/02)