今現在お世話になっているトリミングサロンが廃業するかもしれない
福岡のトリマーさんでもあるブリーダーのkikiママに相談に乗ってもらった
トリミングのこと
トリマー学校のこと
爪切りする勇気はないけれど
爪切りするには止血剤は必須らしい

自分で爪切りする覚悟を決めるためにも
ギロチン型の爪切りと止血剤を購入



知人からヒト用の爪切りでしているって聞いていたし
アイスが生まれたばかりの頃はヒト用の爪切りで切ってた
病院で爪切りの相談をした時
ヒト用の爪切りで切ると
爪が縦に割れやすいからよくないと教わった
だったら、ハサミタイプのギロチンみたいな爪切りは?
それは猫用らしい

ギロチン型の爪切りって種類が多くって~
選ぶのが難しい
とりあえずは止血剤と一緒に購入できるショップで
日本製のものにした
ついでにおやつも

ヤスリは長年眠っていたもの
爪切りにも付属品でついていたけれど
こちらを使おう

ついでにハサミも購入
下のハサミが切れすぎて怖くて使えず・・・
無印良品でヒトの髪用カットハサミ

文房具のハサミとはどんな違いがあるんだろう?

クッキーは爪切りが苦手
こういう経緯があり何年もトリミングの付き添いをしていた
クッキーの爪切りできる自信なし
アイスはお散歩頑張るとして
ソルト&チーズの爪切りは頑張ってみよう
はぁ・・・・
今日の体重
クッキー3.69キロ
ソルト1.91キロ
アイス2.31キロ
チーズ1.82キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 覚悟を決めるためのお買い物 爪切りと止血剤 (2019/07/25)
- 念願のお揃い服 ♪まんまるこ♪ 2019 春の春のタンクトップ、春のパーカー (2019/03/19)
- 失敗だったお買い物 ハーネス&リード (2018/04/06)
- ♪まんまるこ♪ボーダーワンピース (2018/04/04)
- 雰囲気やトーンが合うわんこ服 (2018/03/02)
- ショルダーリード (2017/10/22)
- MCTオイル (2017/08/06)
- 愛犬との命をつなぐハーネスとリード 首輪+ハーネス ダブル使い (2017/08/04)
- ちょんまげゴムはレイニーラテックスバンドが好き♪ (2017/07/28)
- アームカバーでスヌード代用は・・・追記あり (2017/07/21)
- スピーディクTAPIO他 展示会で買ったものあれこれ (2017/07/14)