昨日の日曜日、ちびっこたち初めてのおでかけ♪
初めてなのに遠出・・・
福岡のブリーダーさんとこへ行ってきた
ソルトの交配の時以来~

↑↓同じキャリーバッグ

産まれた日と比べるとこんなにおっきくなってるのね~
車の中ではドライブボックスに入っててね

もれなくクッキーがおもちゃを狙う~




そーんなに可愛くお願いされたらこまる~

キュンキュンはぁーはぁーなソルト




ちびっこたちは全然なかないのに
ソルトママの方がキュンキュンないてた~

お昼ごはんも車の中で食べたよ

いつもの半分くらい?しか食べなかったけど
食べてすぐに車に揺られても吐いたりしなかった
(クッキーは吐いてたなぁ)



おっぱいはいつも通り美味しかったみたい

シュガー&ソルトのお里のブリーダーさんとこへ到着
ソルトはいつも通り(^_^;)


可愛いべびーたちがいっぱい♪

ちびっこたちのお耳カットと爪切りをお願いしたから遊んで待ってようね


なんでおもちゃが置いてある場所がわかるのか?
毎回違う場所にあるおもちゃを「買って~」とお願いされる

ちびっこたちはお耳のカットで三角お耳~
”立つ耳”だからカットだけでもいいらしいけれどテーピングもしてもらってた
立ちにくいお耳はさらにくるりと巻いてお耳が立つようにします
テープがはがれる頃にはきれいに立ち耳になってるらしい

爪切り・足裏カットもしてもらったけど上手にできたかなぁ?
おうちでは切る前からずっとないてるもんね
他にも気になっているとこをみてもらった
・足・膝はしっかりしていて問題なし
・タンの色(茶色い部分)がきれいにでてる
・おなかぷっくり体系ばっちりなので今の食事量で◎
・ヘルニアなし
・睾丸は袋に入ってる
おきんきんはいつ頃わかるようになるんだろ?
って思ってたけど停留睾丸の疑いもなくなりよかった
いっぱーいほめてもらったちびっこたち
よかった♪よかった♪
シュガーやソルトがうちの仔になったばっかりの時は、普通に歩いていてコロンと転がってた
なのに産まれて1か月のこの仔たちはバンバン走る
それだけ足がしっかりしてるってことなのかなぁ?
お昼ごはんを少ししか食べてないので低血糖を心配してると伝えると
「この体系で低血糖を起こすことはない」って~
体格差がでるのが普通で、こんなに粒ぞろいなのは
しょうくんとの相性がよほどあってたんだねぇ~って
今はすべることもなく問題ないけれど
ソルトの後ろ足もみてもらった
「左後ろ足がはずれて内側に入ったことがある」という見解
どんなに足がしっかりした仔でもおなかの重みによってなるし、出産後に足が悪くなる子もいるらしい
レントゲンでも異常なしだったのに
す・すごいな
帰りの車の中でのオレオ

おかーさんにぴとっ
ふと、ドライブボックスの中を見ると・・・
ひとりたりーーーーーん
そのわけは






見事な懸垂力(?)で何度も脱出していたオレオ
何度も脱出してたから動画も撮れたよ


ひと眠りしたちびっこたち

揃って脱出を試みるのでした
今日の体重 9/10
クッキー2.87キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.63キロ
レオン620g
オレオ697g
アイス638g
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お手本?!とそぉーっとね ソルトベビー生後50日目 (2012/09/16)
- おもちゃ箱でケホッ ソルトベビー生後49日目 (2012/09/15)
- お久しぶりですの近況報告とソルトベビー生後48日目 (2012/09/14)
- わが家初のひっぱりっこ ソルトベビー生後47日目 (2012/09/13)
- なんでも一緒がいいのかな~ ソルトベビー生後46日目 (2012/09/12)
- 初めてのおでかけ ソルトベビー生後44日目 (2012/09/10)
- 教えなくてもできるようになるのね~ ソルトベビー生後43日目 (2012/09/09)
- わんこだよね?と通行止め ソルトベビー生後42日目 (2012/09/08)
- おちっこちーのあとははじけます♪ ソルトベビー生後41日目 (2012/09/07)
- 見分けがつかないぞ!と追い越されるのも時間の問題 9/6 ソルトベビー生後40日目 (2012/09/06)
- 飲まずに減るお水と器の使い方 ソルトベビー生後39日目 (2012/09/05)