悪戦苦闘しながらも療法食フードを食べさせていたけれど、ソルトの妊娠がわかってから中断
あれから5か月ぶりの検尿
まずはクッキー

↑今回のもの
↓前回6月のもの

次はソルト

↑今回のもの
↓前回6月、排尿時に結石が出た時のもの

最後にシュガー
ストラバイト結晶でてなかったので写真なし
シュガーは採尿直前に半生フードは食べたものの朝ごはんは食べてない
だから出なかったのか?
再度検尿してもらう必要あり・・・
尿Phの標準値は6~7らしいけど
クッキー&ソルトは8
シュガーは7で正常
尿Ph試験紙を買ってみようかな・・・
ストラバイト結晶って全くないのが一番いいんだろうけれど許容範囲ってないんだろうか?
→個体差があるからわからないらしい
手作り食のままでストラバイト結晶が治せる方法がないか相談してみた
→どの食材が酸性アルカリ性で、どのくらいの量を食べさせればいいと言う的確な指導ができないからと療法食フードをすすめられた
カリカリフードを食べすぎるソルトなので、少しでもカロリーを抑えて食べられる量を増やしてあげたい
ロイヤルカナンのphコントロールライトのサンプルをもらってきた
ソルトはおいしそうに食べたけど
クッキーは食べない・・・
今日の体重
クッキー3.02キロ
シュガー0.77キロ
ソルト1.77キロ
アイス1.61キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- クッキー嘔吐下痢 (2013/11/27)
- ノミダニ駆除薬についてとノミダニアレルギー?草アレルギー? (2013/08/07)
- 湿疹増加とノミダニでトリプルショック (2013/07/28)
- クッキーの皮膚病とソルトのお薬 (2013/07/22)
- ウッキウキ組とドッキドキ組 (2013/04/07)
- 今年の分のお薬は終わり (2012/12/01)
- ストラバイト3兄妹のその後 (2012/11/12)
- 気になる歯のこと、舌のこと (2012/07/03)
- アレルギー・アトピーの疑い (2012/06/30)
- またしてもクッキーにダニ (2012/05/26)
- クッキーのフィラリア検査 (2012/04/06)