肛門腺って臭いんじゃないの?
11/12 いつものように膝の上にいたソルト

何気に触るとおちんちんが濡れてる
んっ?失禁??
ティッシュで拭くと茶褐色
なんだ?なんだ??
血尿?
すぐに病院へ
エコー検査で腎臓を見ても異常なし
出産時に避妊手術はしてるから子宮や卵巣の病気ではないはず
子宮や卵巣が悪い時はエコーに写るそうだけど何もなし
実は以前からシーツを汚すことがあって7月にも診てもらってたけど原因不明
「もしかして・・・」と獣医さん
肛門腺を絞ったら、茶褐色のものがでてきた
あーーーっ!
それ、それ、それと同じです
肛門腺って緑色じゃ~ないの?
今まで
ベリーちゃんのしか見たことなかったよ~
トリミングの時には肛門腺がたまってることが少ない3兄妹
ソルトはこんな風に自然に出てたからたまってなかったのね

「んっ?・・・」と獣医さん
「肛門腺が無臭なのは初めてです!!」
えーーーっ!
肛門腺ってすっごく臭いって聞いてたのに~
ソルトのは無臭なの?



何か月も前から気になっていたから原因がわかって安心した
汚れたティッシュ持ってすぐに病院行ってよかった
ってことをベリーママに話したら
オレオも茶褐色で無臭だったらしい
さすが、肛門腺絞りのベテランママ
親子で同じなんだ~
アイスのも同じなのかなぁ?



今日の体重
クッキー3.04キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.77キロ
アイス1.64キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
良かったね~!
肛門腺だったのね!
でも、肛門腺も炎症を起こして手術する子もいるらしいから気を付けてね。
クッキーママさんは、自分で絞らないの?
わたしは自分で絞っちゃう。
もう10年くらい前になるけれど、2週間に1度動物病院に行って肛門腺を絞ってもらっていたら、先生が、
「毎回大変だから、絞り方教えてあげますよ。」
ってその場で特別講習。
それからは、ずーっと自分で絞ってます。
コツさえ掴んでしまえばとっても簡単よ。
ちなみにウチの3ワンズ、全員臭いです(ーー;)
無臭は羨ましいなぁ~☆
実は私、前にちょっとだけトリマーの学校行ってたんだ〜
転職しようかな…と思って行きだしたんだけど、結局元の職場に欠員が出て忙しくなって学校にも行けなくなって自然消滅しちゃった。。。
バリカンとかドライヤーとか一通り持ってたんだけど、学校に置いたまま今、その学校も無くなってしまってあの道具は何処へ行ってしまったのか。。。
肛門線の臭いってそのコそのコによっていろいろだったと思う。。。
でもね…だったと思うって言うくらいあまり肛門線の臭い、記憶にないんだよね。。。
だからそんなに強烈なコはいなかったんだと思う〜
そうそう!!肛門腺を絞ると臭い~って
トリマーさんに聞いたから臭いと思ってたけど~
実はシャンプー時にしぼってそのまま
水で流すから・・・
ベリーの匂いを嗅いだ事が無いねん~
それでオレオのをしぼってみたら~
色が違うかったから、匂いを初めて
嗅いでみた~って訳^^"
無臭やったし~サラッとしてて~
ピューって飛んだからビックリ!!
ベリーと全然別もんのようやった~^^"
私もクッキーママに聞かんかったら~
なんで?オレオのは・・・・?なんて
ずっと考えてたと思うわ~^^"
今度病院に行ったら聞いてみようかなぁ~
なんて思ってたから~^^"
ホンマ「これはしらなんだ~」って事
まだまだありそうや~^^"
肛門腺の絞り方を教えてもらって自分でもしたことあるけど一度も出ないの
トリマーさんに聞いたら、トリミングの時もほとんどたまってないからでしょ~って
つい先日もアイスの肛門腺見てもらったんだけど、たまってなかった
以前違うとこにトリミング連れて行った時に
クッキーの肛門が1週間くらい赤く腫れてたことあって~
たまってないのに無理やり絞られたんだろうなって・・・
可愛そうなことしてしまった
えーっ、そうだったの~
それじゃ~ボンちゃんはママミング?
トリマー道具って高価なのに・・・
もったいなーい
実は私もわが子だけのためにトリマーの学校行きたいって思ったんだけど・・・
通える場所に学校がないっ
長崎ってつくづく田舎だな~って思うよ
そっか~
シャンプーの時にするからにおいを嗅ぐことないもんね~
そんじゃ~次回は是非!!^^
あれからアイスの肛門腺見てもらったら
絞るほどたまってないんだって~
来週トリミングの時に見せてもらおっかな~って思ってるよん