島原 鶏の白石とみずなし本陣
お出かけ前のお散歩を済ませ島原へ
最初の目的地は
鶏の白石
2時間ちょっとかかって
この時すでに13時過ぎでおなかペコペコ
お店の外で待ってる人もいて中に入ると満席
さすがは有名店
から揚げ骨抜き定食 590円♪

外はパリパリ、中はジューシー
見た目よりもボリュームあり!
夕食用に鶏のから揚げのお持ち帰り

お昼も夜も鶏っっ
お店に入ってすぐに注文でき
満席と思っていたら別室ありで待ち時間はわずか
お持ち帰り用は食事の途中でできあがり
わんこOKではないので3兄妹は車の中でお留守番
10分間のお留守番上手にできました♪
おなかが満たされた後は
みずなし本陣ここには
土石流被災家屋公園がある
ここには普賢岳の噴火被害にあった家屋がそのまま保存されていて、わんこ連れでも見学できる







何年経っても忘れちゃいけないよね
つづく・・・
クッキー3.03キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.51キロ
- 関連記事
-
コメントの投稿
鶏の白石美味しそう
画僧からパリッ~ジュワァ~が伝わってくる
うちの近くにも出店してよね白石さん!
みずなし本陣
本当に忘れたら駄目よねぇ
災害は忘れたころにやってくる
備えあればうれいなし
ここでもう一度気を引き締めて備えをしないとと思った
鶏の白石は何年も前から行ってみたかったの~
最近、ようやく屋号と場所がわかった(^_^;)
お持ち帰りのから揚げはいろんな部位で
骨付きありで、おとうさんには不評だった
みずなし本陣は、海外からの観光客が多かったよ
鳥の空揚げ美味しそう!!味付けは何かな~!
実際に見ると胸きゅ~ん・・・おうちもりっぱなお家だったよね
テレビと生で観るとは心がほんと痛むよね
ほんと!震災は忘れたころにやってくると言うから
わんこをまもってあげることは頭に入れておかないとね~^^
こうやって無料で公開されてるって絶対いいよね
忘れてはいけないって何度も足を運べるもん
でもでも
建物の反対側の普賢岳の写真撮ってくるのを忘れた~っ(>_<)
鳥の定食、10分で食べたの!?
早すぎ!!!!
我が家はたいてい回転寿司!
出てくるまでの時間のロスがないし、
食べたらすぐに出られるからいいんだよねぇ~♪
雲仙普賢岳。。。
口開きっぱなし。。。
愕然。。。
また東北の被災地とは違ったすごさだね。。。
びっくりした。。。
見せてくれて、ありがとう。。。
あんぐり。。。。
うん!
待ち時間も入れて、ほぼ10分
・・・なのはおとうさんだけで私はゆっくり食べたよ^^
災害って年数がたつとTVでも取り上げられなくなったりするもんね
他にも黒こげになった車とかの展示もあるけど写真撮れなかった
有料のブースもあるんだけど
こうやって無料で公開されてるといいよね~