ご心配をかけてすみません
2012年6月 腰椎椎間板ヘルニア発症
→4か月後の10月、症状悪化で手術
2013年2月 腰椎椎間板ヘルニア再発
→4か月後の6月、またしても症状悪化
どちらも4か月後
ヘルニア発症・ヘルニア再発から”4か月後”って何かあるんだろうか?
前回もかなりつらかったけど
今回はさらにつらかった
それまでは3歩進んで2歩下がる状態であっても少しずつ良くなってた
痛みがない日はなかったし
鎮痛剤をつかわなくていい日もなかった
それでも短い距離だと杖をつかわず歩けたし
階段も右左右左って上れるようになってた
ヘルニア再発から半年でここまで回復したら上等♪と思っていた
なのに・・・
6月に入ってから腰痛
梅雨時期だからかな~くらいに思ってた
6/4リハビリ治療後から帰ると立てない歩けない座れない
運動も無理もしてないのになんでーーーーーっ
寝たきり生活と激痛との戦い
担当医の診察日7日(金)
前日に電話確認したにも関わらず担当医不在で代診(院長先生)
「ぼくじゃ~わからないから担当医の時に来てね」
「お薬出しときますね」
そのままストレッチャーごと診察室から出されてしまった
泣けた
痛みどめの筋肉注射(ペンタジン)打ってもらったけど効かない
「帰れるようだったら帰っていいからね」と看護士さん
泣けた
外来看護師長さんがフォローしてくれたけど・・・
つらい思いしてやっとこさ行ったのに行かなければよかった
タクシーで帰るつもりでいたけど、おとーさんに迎えに来てもらった
車を降りてから支えてもらっても足が立たない
車から玄関までの数歩が歩けない
左の腰から下の痛みがハンパない
そんなこんなでブログお休みのお知らせもできないままでした
長くなったのでつづく・・・

3月の写真

誰かが変顔
誰かがそっぽ向く
今の時期にストーブ見ると暑いですねっ
今日の体重
クッキー3.04キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.26キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 愛犬から人(飼い主)へ感染した真菌症 (2013/10/05)
- モルヒネ投与量の変化に体がついていけない (2013/06/28)
- 良かったり悪かったり悪かったり・・・ (2013/06/25)
- ヘルニア再発から4か月・・・もう大丈夫 (2013/06/19)
- ヘルニア再発から4か月・・・ホスピス往診 (2013/06/16)
- ヘルニア再発から4か月・・・激痛再び (2013/06/15)
- 荷作り完了 (2013/04/27)
- ほめまくり子育て (2013/04/06)
- 幸せな時間♪ (2013/03/22)
- 3歩進んで2歩下がる (2013/03/10)
- 事故の後遺症あれこれ (2013/02/28)