6/19 2回目のホスピス訪問
症状が悪化したわけではありません
診察を受けないとお薬が出せないんだそう
最初の頃は1日におにぎり1個とかしか食べられなかったのが
→1食におにぎり1個
→今では普通に座って食べられるようになってきた
ちょっと前までぺったんこだったおなかが
臨月?なくらいパッツンパッツン
他のお薬の副作用でもあるらしいけど
モルヒネを服用すると腸の動きが止まるらしい


前日に指示通り市販の浣腸(イチジク浣腸30 2個入り)を使ったもののすっきりせず・・・
この日浣腸されました


パッツンパッツンだったおなか・・・
いまだに同じ
便秘だからじゃ~なかったのね
しっかりお肉だったようです

朝・昼・夜・就寝前
1日4回+痛い時に飲むようになってたモルヒネ
素人考えで「なるべく飲まない方がいいよね」と思ってた
痛い時にも2時間あけるように言われていたし
2回続けて飲んで効かないようだったら座薬を使うことになってた
(座薬は6~8時間あける)
だけど、今はしっかり決まった量を飲んだ方がいいらしい
モルヒネ+ロキソニン
毎回でなくても1日2回は一緒に飲んだ方が相乗効果があるらしい
確かに座薬を使う回数が減った
今回処方されたお薬は
・モルヒネ塩酸塩錠 1日4回1錠+頓服
・リンデロン錠 1日1回2錠
・メリカット座薬50 頓用
・マグミット錠 1日3回1錠
・プルゼニド錠 1日1回2錠就寝前
・マイスリー錠 1日1回就寝前
1週間後にはモルヒネの量が半量になる予定
痛みは”0”ではないけれど
お薬の使い方によって痛みのコントロールができるようになってきた
数日前までは手を洗うのも大変だったのが、食器を洗える
食事を作れる
モップをかけられる
ブログが更新できる
日常生活ができるようになってきた
無理しちゃ~だめとわかっていながらも
クッキー&シュガーのシャンプーできた
(6/19の記事だけど6/20シャンプー)
もう大丈夫!
たくさんの方にご心配かけてしまいましたが
みなさんの祈りが届いたんだと思います
みなさんの応援が励まし・支えになりました
感謝の気持ちでいっぱいです
もう少し落ち着くまで、あとは日にち薬だと思います
本当にありがとうございました
今日の体重 6/19
クッキー3.16キロ
シュガー0.81キロ
ソルト1.94キロ
アイス2.33キロ
カリカリフードだと体重管理が難しい
自分で調整してくれるクッキー&シュガーはいいとしても
ソルト&アイスの体重増えすぎ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- すっごく大変だった換気扇事件 (2013/12/31)
- なーんにもしたくない病 (2013/11/09)
- 愛犬から人(飼い主)へ感染した真菌症 (2013/10/05)
- モルヒネ投与量の変化に体がついていけない (2013/06/28)
- 良かったり悪かったり悪かったり・・・ (2013/06/25)
- ヘルニア再発から4か月・・・もう大丈夫 (2013/06/19)
- ヘルニア再発から4か月・・・ホスピス往診 (2013/06/16)
- ヘルニア再発から4か月・・・激痛再び (2013/06/15)
- 荷作り完了 (2013/04/27)
- ほめまくり子育て (2013/04/06)
- 幸せな時間♪ (2013/03/22)