多少時間はかかっても
多少不自由ではあっても
家の中では安静状態ではなくどうにか日常生活がおくれてる
食欲もあるし体力もついてきたと思ってる
3歩進んで2歩下がる状態でもあっても”もう大丈夫”って思ってた
もうしばらくは記事にすることもないかな~って思ってたんだけどな~
6/23(日)アイスを病院へ連れて行ったついでにスーパーでお買いものしてみた
(アイスは心配することではなかったけど次回記事にします)
ネットスーパーで買えないものをパパッと買うだけのつもりが
途中から左の腰から下が痛い
カートを歩行器代わりにしてるのに
足がこわばって前に進まない
上半身は半袖、足元は真冬状態のおかーさん
おうちの中では素足でも大丈夫なんだけど
出かける時は未だにハイソックス+ソックス+ボア付きシューズ
恥ずかしいけれど外出先では冷えるので仕方ない
なのに、なのに手足の指があっちもこっちもつって痛い
指がつるのもこむらがえりって言うのかな?
息がつまりそうなくらい痛くて30分くらいは動けない
今どきだけど・・・靴下用のカイロを貼った(持っててよかった)
買いたかったものも買えずにトホホ
そして、前回の往診から1週間後
6/25(火)3回目のホスピス往診
モルヒネ服用中は運転はNG(薬物反応がでるから?)
タクシーで外来受診するつもりだったんだけど
日曜日のことがあったので往診してもらった
今回処方されたお薬は
・モルヒネ塩酸塩錠 1日4回2錠+頓服
・リンデロン錠 1日1回2錠
・メリカット座薬50 頓用
・マグミット錠 1日3回1錠
・プルゼニド錠 1日1回2錠就寝前
・ファモチジンD錠 1日2回1錠
・レンドルミンD錠 1日1回就寝前
今回もトラムセットをすすめられたけど
高価なのに効果がなく副作用ばかりなので断った
その代わりがロキソニン
手持ちがなくなってきたので
・ツムラ芍薬甘草湯 1日3回1包
・ロキソニン錠 1日3回1錠
モルヒネの量が半量になる予定だったのが倍量になった
この1週間で痛みで眠れない日が2日あったからしょうがないか
いつもはおなかこわすので飲まない牛乳を毎日飲んでる
便秘薬も飲んでるのに便通1回のみ
手ごわし便秘
眠剤飲んでも2時間後に目が覚める
ソルトが吐いた時に気付いてあげられる?の思いがあるからなのかな
(ソルトの嘔吐についても次回)
夜に眠れなければ昼間に眠ればいいさ~とも思うので
痛みが強い時のみ飲むことにする
今現在の薬の副作用
口乾・便秘・めまい・吐き気
良かったり悪かったり悪かったり・・・
良かったり悪かったり良かったりにかわっていきますように!!
”腰用クッション”ってのがあったので買ってみた

あんまりイスの背もたれにもたれかかることはないんだけど

ごろりんする時の枕にいいかな~って思ったのにな
思っただけで終わり

ソルト~びっくりしすぎやろ^^

コメントのお返事遅れています
もう少しお待ちください
今日の体重
クッキー3.16キロ
シュガー0.79キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.31キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ヘルニア激痛再び (2014/01/12)
- すっごく大変だった換気扇事件 (2013/12/31)
- なーんにもしたくない病 (2013/11/09)
- 愛犬から人(飼い主)へ感染した真菌症 (2013/10/05)
- モルヒネ投与量の変化に体がついていけない (2013/06/28)
- 良かったり悪かったり悪かったり・・・ (2013/06/25)
- ヘルニア再発から4か月・・・もう大丈夫 (2013/06/19)
- ヘルニア再発から4か月・・・ホスピス往診 (2013/06/16)
- ヘルニア再発から4か月・・・激痛再び (2013/06/15)
- 荷作り完了 (2013/04/27)
- ほめまくり子育て (2013/04/06)