モルヒネ投与量の変化に体がついていけない
6/25モルヒネの量が1回2錠(倍量)になってから体調悪し
・暑くもないのに汗が滝のように出る
湿度が高いと痛みが増すかも~と
ほぼ1日中エアコンつけてるのに
(外気温の方が低いことあり)
上半身だけ拭いても拭いても吹き出る汗
ポトポト落ちるくらいの勢い
ソックス+スリッパ履いてるのに手足の指はつる
・眠気
イスに座るとほんの数秒で瞼が閉じてしまってる
体が”グラッ”となって”はっ”と目が覚める
PCで調べものしたくても1行の文章さえ読めない
読む前に寝てしまってる
トイレの便座に座ったまま”グラッ”(小の時ね)
”立ったままでも眠れるぞ”と思っていたら
洗い物しながらも”グラッ”としてびっくり!!
・めまい
・吐き気
・痰がからむ
・体の節々が痛い
・頭がぼーっとする
・頭痛
・口が渇く
・トイレに近いのに出ない時あり
・便秘
・かゆみ
・視力低下
・食欲なし
もともとあった症状もあるけれど
めまいや吐き気は強くなった
6/27よりモルヒネの量を減らす
1回1錠 朝昼夜寝る前+頓服
モルヒネそのものの副作用と言うより
モルヒネ投与量の変化に体がついていけてないからで
しばらくすると慣れてくるらしい
末期がん患者さんへのモルヒネ投与は量を増やすで減らすことはないけれど
私みたいにがん患者以外は
モルヒネの量を増やしたり減らしたりしなければいけないから量の調整が難しいんだろうな
肝心な痛みは倍量になってもさほど変わりなかった
今日28日は座薬を使ったものの
午後からは痛みが和らいでて頓服服用なし
眠いんだったら、少しだけでも横になって寝ればいいものを・・・
なんで寝なかったんだろ?
頭がぼーっとしてて考え付かなかったのかなぁ?
寝ようと思う前に寝てしまってたからかなぁ?

ソルト&アイスの予告記事UPできるのはいつになることやら・・・
今日の体重
クッキー3.06キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.90キロ
アイス2.27キロ
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
クッキーママさん、辛そうで…
私の痛みなんか比べものにならない位大変です。
どうかお大事になさって下さい。
4ワン居るからなかなか横になれないと思うけど
横になれる時は寝て下さいね。
早く良くなりますように。
自分の意思に反しての、身体の変調は辛いでしょうね。
無理して動こうとせずに、寝ちゃってね(^_-)-☆
倒れて事故にでもなったらと思うと心配だよ。
横になっていてね!
お大事に☆
私は薬も飲んでないのにいっつも眠くてちょっと時間があったらいっつも寝てるけどね。。。(^_^;)
だから「今日こそコメント書こう!」と思ってもつい寝てしまって溜まっていく。。。(^^;;
今 これだけもの症状が出てるのにその薬に慣れるっていうのもこわいけど
慣れたあと薬を飲まなくても良くなった時にちゃんと戻るのかがまた心配だね…
っていうか 薬に慣れてしまったら効かなくなってしまうってことはないのかな…?
今は痛みを和らげることが1番だし
量を増やしても体への影響もなくて痛みも取れたらいいけど…
せめて量が増えた分痛み引いてほしいね。。。
早くまたお外へ回って写真撮れるくらいの元気が戻ってきますように!!
アイスちゃん 大人っぽいお顔になってきたね〜(*^o^*)
初めまして、初コメさせていただきます。
時々、お邪魔させていただいてましたが、具合が悪いということを今回知りました。
私は半月板損傷で療養しておりますが…痛いのと動けないのは辛いですね。重たい物も持てないし、買い物も行けない。立つことってこんなに大変だったかしら…と泣いた日もありました。私は足ですのでさほどではないですが腰はとっても大変だと聞いています。
いつになったら普通の生活ができるのだろうと悩んだり、家族に申し訳なかったり、どうしてこんなに具合が悪いのにわかってくれないの!と怒ってみたり、情けないやら腹立たしいやら終わりが見えない闘病しておられるのではと拝察いたします。がんばってとは言えないです。今、じゅうぶんがんばっていらっしゃると思いますもの。ここにも、身体の不調と戦っているおばちゃまがいるよー!と、ひとりじゃないよー!と報告したかったんです。(^^;;また、お邪魔させていただきます。長崎へパワーおくるね〜、早く元気にな〜れ*\(^o^)/*
何だか読むだけでも十分辛い副作用だね
その割りに痛みもおさまってないのかな
ほんとにそばにいたら
ワンコちゃんたちを預かってあげたり
家事をしてあげたいと思うよ
どうかどうか無理をせず
「必ずよくなる」と信じて
過ごしてね
↑ の方同様、秋田からもより協力なパワーを送るね^^
ありがとうございます
いつも気にかけてもらって励ましてもらってるのに
なかなか訪問・コメできなくてすみません
返コメ・・1か月以上もためてて~自分でもびっくりしてます(^_^;)
いつも心配かけてばっかりでごめんね
自分の体が自分じゃ~ないような感覚
いつもだったら眠い=寝るなのに
知らないうちにこっくりこっくり
そうなる前に横にならなくっちゃ~と思うんだけど、それもできないのが不思議な感じ~
読めば読むほど怖くなるコメントだな~
モルヒネってこわいって思ってたけどそうでもないみたい
薬剤耐性もないらしい
飲む量や回数が少ないほどいいと思われがちだけど
痛い時だけ飲む方がよくないみたい
http://www2.toshiseikatsu.net/hospice/oldfiles/oyakudati/1morphine.html
私もいっつも眠い~ってタイプだけど
いつもの眠さとは全然違うの
睡眠薬を飲んだ時みたいな感じ?
すぐに横になればいいのに、それもできないから自分でも不思議に思う
処方された眠剤飲んでも2時間もすれば目が覚める~
ってことは効いてない?
眠い時に眠ればいいさ~ってことで飲んでない
どんなお薬にでも副作用はつきものだから仕方ないかな
あれだけの痛みをとってくれてるお薬だからありがたいと思ってる
初めまして♪
訪問・コメントありがとうございます
体のどの部分でも痛みがあると辛いですよね
今までできていたことができないし動けない
自分で自分が情けない
体が弱ると心も弱ります
健康な時に普通にできてたことって本当は普通じゃないんですよね
とってもありがたいことなんですよね
初コメが励みになりました
きっとパワーが届いたんだと思います
随分楽になってます
お返事遅くなってしまってすみません
ありがとうございます
そのお気持ちが心にしみて励みになっています
どんなお薬にも副作用ってあるから
ある程度は仕方ないと思ってます
あれだけの痛みを和らげてくれてるお薬に感謝です
秋田からのパワー届います
まだお薬の量は変わってませんが
痛みは随分楽になってます
いつも気にかけてくださってありがとうございます