すみません
ただただ痛みを我慢することだけしかないと思っていたヘルニア
痛みを和らげる治療方法がある!
がん患者以外でもモルヒネを使って痛みを和らげることができる!!
と書いたんだから、経過やお薬の副作用も書いたほうがいいはず
(書けない内容のものもありますが・・・)
副作用なんて、なんのその~
あの激痛に比べたらなんてことない
起きていることができない眠気は危ないので
”眠い時は寝る”ことにしました
お返事が遅れていますが
しばらくはブログ更新を優先させてください
さてさて・・・6/23のこと
シャンプーされたソルト&アイス
ついでに足裏カットもね^^

ソルトはいつも通りすんなり~
問題はアイス・・・

トリミングの時のシャンプーも大暴れらしいけれど
おうちシャンプーもお風呂の壁をも上る勢い(^_^;)

もしかして3兄妹と同じように洗面台でシャンプーした方がおとなしくできる?

なーんて思ったのは大間違い
洗面台から飛び降りる勢い(>_<)

おとーさんとふたりがかりでのシャンプー
上半身を洗ってる時は下半身を押さえてもらってて
下半身を洗い流す時は上半身を押さえてもらう
前回もバスタブの中で同じことしたけど
洗面所はびしょびしょになるけど洗面台の方が姿勢が楽だった~

ドライヤーしてると、背中に湿疹??
赤くなってる
前のこともあったし
肉球周りも赤くなってたので病院へ連れて行った

アトピーやアレルギーの可能性はあるけれど
背中の赤みは湿疹ではないみたい
多分・・・・おとーさんの指のあと・・・

アイス~ごめんよ~

ふわふわサラサラのアイス
大人っぽくなったな~

まぁまぁ~そう言わずに
足裏カットはしたじゃない~

今日の体重
クッキー3.09キロ
シュガー0.80キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.26キロ
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アイスの擦過傷と足を舐めるのは指しゃぶりみたいなもの? (2014/07/25)
- アイスの前足付け根の皮膚の状態 (2014/06/15)
- なめさせないための工夫は続く・・・ (2013/10/09)
- マラセブシャンプー飼い主も副作用で中止 (2013/09/20)
- 足裏パットの腫れで検査 (2013/09/16)
- 続・なめさせないようにするには・・・エリカラ(クインカラー) (2013/09/12)
- トリミングとアイスの皮膚の検査 (2013/09/04)
- アイスが初サロペット・・・な理由 (2013/09/02)
- 足を舐めるのはアレルギーかストレスが原因 (2013/08/04)
- シャンプー後のアイスに湿疹?! (2013/07/02)
- 病院デー (2013/05/20)