
クッキーの湿疹はメール添付の写真で見ていただいていたけど
7/28にノミとダニがいたことで駆除薬をどうするかの相談をした

ノミ・ダニが付きやすいクッキー
今までに使ったことがあるのは
レボリューション (PDF)
フロントラインプラス
フォートレオンのスポットタイプ
マイフリーガードやプラクティックもあるけれど
おかーさんも獣医さんもジェネリックよりも先発品を使いたい考え
以前、飲み薬は嘔吐する仔が多いと聞いていたけど・・・
かかりつけの病院ではほとんど使ってないらしい
理由を聞くと
「薬の作用方法がわからないから」
同じスポットタイプでも薬液が血液中に入って作用するタイプ
薬液が皮膚の表面にバリアを作ってノミダニを寄せ付けないようにするタイプがあることは聞いていた
経口投与で胃に入った薬がどうやって作用するのか?
コンフォティス®錠の製品情報にも記載がない
自分が理解できないもの納得できないものを使うことはできない
相談の結果、今月(8/4)もフロントラインプラスを使うことになった
そして、湿疹の数が増えているのを診てもらった
↓クリックすると大きくなります




デルモゾールを塗るとよくなるけど
また別のとこに湿疹ができる
(8/7薬を塗ったあとに撮影)

ステロイドを長期間使うことに抵抗があったので
お薬をクロマイ(抗生物質)に変えてもらった

ノミダニアレルギー性皮膚炎、草アレルギーの疑いありのクッキーでした
今日の体重 8/7
クッキー2.96キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.89キロ
アイス2.30キロ
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 心配事って続くのね・・・ (2013/12/04)
- 去勢手術後のクッキーと役に立ったもの (2013/12/03)
- クッキーの去勢手術が無事終わりました (2013/12/02)
- ご心配かけました (2013/11/28)
- クッキー嘔吐下痢 (2013/11/27)
- ノミダニ駆除薬についてとノミダニアレルギー?草アレルギー? (2013/08/07)
- 湿疹増加とノミダニでトリプルショック (2013/07/28)
- クッキーの皮膚病とソルトのお薬 (2013/07/22)
- ウッキウキ組とドッキドキ組 (2013/04/07)
- 今年の分のお薬は終わり (2012/12/01)
- ストラバイト3兄妹のその後 (2012/11/12)