サイズがコンパクトになったせいか
トイレの周りに水たまりができることが多くなった(>_<)

なので1個だけ出戻り
戻ってきたトイレ

置いた途端、シュガーがチー

確認作業中のクッキー&ソルト

シュガーも確認

そして、ペロッ

この体勢のままおかーさんを見て固まってたソルト
カメラを向けたらそっぽ向かれた
いくら1回使い捨ての薄型トイレシートでも
1回の量がこんなに少ないから
せめて2~3回は使いたいとこなんだけどな
自分がおちっこしたあとに踏んで足が濡れる時もあれば
ただ単にトイレの上を歩いて足が濡れる時もある
どちらにしても足あとスタンプがつく
すのこがないトイレには
足あとスタンプがつかないタイプの厚型トイレシートに変えようか?
それとも前回買ったトイレシートよりももっと安価なものにして
1回で交換するようにしようか?
んー、どっちがいいのかな?

ねぇ、クッキーはどっちがいいと思う?
何でも試してみないとわかんないか・・・
ってことで・・・
前から気になってたトイレシート
いつ見ても売り切れだったけど予約販売になってた~のでポチッ
![]() 【予約商品】 ※9月2日頃発送予定【驚きの1枚あたり3.98円】特製うす型ペットシーツレギュ... |
”ワンランク上の吸収力”の言葉にひかれてしまった
そして、”お試し”でお安くなってたコレ
![]() 【お試し】【ペットシーツ・レギュラーサイズ】携帯や小マメな取替えに便利な薄型ペットシーツ・デオドライ(レ... |
わが家のトイレシーツ、まだまだたくさんあるけど
どーせ使うものだし~
あっても腐らないので注文してみた
届いたらトイレシーツ比較記事UPしてみよっかな^^
今日の体重
クッキー2.90キロ
シュガー0.81キロ
ソルト1.91キロ
アイス2.27キロ
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 窓辺にクッションがないわけ (2014/01/22)
- 7種類目 トイレシートの比較その3 (2013/10/18)
- 6種類のトイレシートの比較 その2 (2013/09/25)
- 6種類のトイレシートの比較 その1 (2013/09/24)
- 予告 トイレシート比較 (2013/09/21)
- 戻ってきたトイレ (2013/09/01)
- おちっこペロッでカチカチ舌とおちっこペロペロ (2013/08/22)
- 新しいトイレとゴミの量を増やさずに足あとスタンプ作らないようにするには・・・ (2013/08/21)
- わが家のトイレとトイレシートの交換回数 (2013/08/20)
- トイレシートと足あとスタンプ (2013/08/19)
- 足跡スタンプつかないトイレシーツだといいな (2013/07/25)