
前回は小型犬の1回分の尿量と言われてる30ccで実験してみた
今回は5ccで実験!実験!!

もったいないので、前と同じトイレシートの端っこにかけてみた
わんこたちも端っこにすることあるもんね
①アイリスプラザオリジナル


1/3だけ折り返しての裏面
②
![]() 箱売り 国産ペットシーツ 1回交換タイプ 薄型 レギュラー 200枚 お買得4袋 ... |


③
![]() 【お試し】【ペットシーツ・レギュラーサイズ】携帯や小マメな取替えに便利な薄型ペットシーツ・デオドラ... |


④
![]() 【送料無料】プロミクロス特製うす型ペットシーツレギュラー880枚/1枚当たり3.... |


⑤
![]() 【1枚あたり5.48円】薄型ペットシーツ無地レギュラー100枚入 【激安】【... |


⑥
![]() 業界初!当たりつき! 新!純国産ふんわりペットシーツ レギュラーサイズ600枚入ちょっとふんわりリニューアル♪ ※送料無... |


こうして実験してみると、シュガーの1回の量尿は1ccくらい?!
フチのとこまで染み込んでいくものもあったけど
よくレビューで見かける「裏まで漏れた」と言うことはなかった
今回の6種類のトイレシートは、さほど変わりがないみたい
クッキーはお散歩の時のマーキング用にとっておくのか
1日に1回か2回しかしないけれど
女子組、特にシュガーのおちっこの回数は多い
10分間に10回って時もあった
すのこ付きトイレだと
トイレシートを直接踏むことはないけれど
すのこなしトイレだともれなく足あとスタンプがつく
すのこなしのトイレは、午前中で5~6回は交換する
わんこたちはどの仔も汚れてても平気なんだけど
1回ごとではないけれど
足あとスタンプをつけないために交換する
頻繁に交換するんだったら
できるだけ安価なものがいい
交換回数を減らすには
ポリマーがしっかり入った厚型トイレシートにした方がよさそう
1階にはすのこ付きトイレが4個
すのこなしトイレが2個
全部のトイレをすのこ付きに変える?
どんなに頻繁に交換しても、1年以上は買わなくてよさげなトイレシートの数
それでも、1日1回の交換ですむような機能性の高いトイレシート探そうかなっ
おススメのトイレシーツがあったら教えてください
おかーさんが実験している間
ぐっすりお昼寝タイムのわんこたちでした
・・・・
2日もわんこたちの登場がなかったので
ちょこっとだけ・・・

狭いとこが大好きなソルト

よくハウスの後ろを走ってたっけ~

せまいとこもなんのその
7種類目のトイレシート比較 その3へつづく
今日の体重
クッキー2.97キロ
シュガー0.83キロ
ソルト1.88キロ
アイス2.20キロ
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- わんこがトイレを使うってあたり前じゃなくすごいこと!天才だ~!! (2014/05/25)
- 洗えるトイレシーツ【ポンポリース】スーパーエコシーツ プレミアム M モニター (2014/03/05)
- 1回交換タイプの薄型トイレシートは1日に何枚必要? (2014/02/04)
- 窓辺にクッションがないわけ (2014/01/22)
- 7種類目 トイレシートの比較その3 (2013/10/18)
- 6種類のトイレシートの比較 その2 (2013/09/25)
- 6種類のトイレシートの比較 その1 (2013/09/24)
- 予告 トイレシート比較 (2013/09/21)
- 戻ってきたトイレ (2013/09/01)
- おちっこペロッでカチカチ舌とおちっこペロペロ (2013/08/22)
- 新しいトイレとゴミの量を増やさずに足あとスタンプ作らないようにするには・・・ (2013/08/21)