24日の朝まではこんな感じだったけど

お昼にはゆったりひとり寝できてるシュガー

ソルトがおもちゃを枕にしてるなんて珍しい~

クッキーの興奮も落ち着いて
シュガーから離れておもちゃでも遊び始めた


おもちゃを投げる前はもれなくこの体勢のアイス

こんなことしても
クッキーはアイスに怒らない

うんうん
こんな普通に過ごせる日を待ってたよ

シュガーのヒートが終わって
”眠れない日”も終わったみたい
24日の夜はおかーさんのベッドには来なかったもんね

クッキーを迎える前は
去勢手術をした方が病気予防にもなるし長生きするって聞いて
早く手術受けさせなくちゃ~と思ってた

おとーさんとおかーさんは
獣医さんとブリーダーさんに何度も相談し
クッキー&シュガーの去勢・避妊手術はしないと決めた

ヒトもわんこも”いらない臓器はない”と思ってる

クッキーはお薬やシャンプーでも副作用がでやすいし
性に目覚めたクッキーの去勢手術をしたところで
シュガーのヒートに反応しなくなるとは思えない
1キロに満たない小さな体のシュガー
ちゃんとヒートはあるけれど
全身麻酔のリスクをおって避妊手術をすることは考えていない

ソルトは帝王切開での出産だったので
いっぱい考えて、いっぱい話し合って
出産と同時に避妊手術をした
自然分娩だったら避妊手術はしてなかったと思う
出産後・避妊手術後は性格が変わると聞いてたけど
かわらなかったと思っているおかーさん
おとーさんは、出産後避妊手術後のソルトは
それまで以上に引っ込み思案になったと言う

もうすぐ1歳3か月になるアイス
初ヒートはまだこない

シュガーのヒート中ずっとではないけれど
ヒート10日目くらいからのクッキーはその仔以外のことが目に入らない
大好きなおとーさん < シュガー
大好きなおもちゃ < シュガー
大好きなお散歩 < シュガー
ごはん < シュガー
おやつ < シュガー
寝る < シュガー
寝ない!食べない!遊ばない!
(今回は全く食べないわけではなかった)

去勢・避妊手術をしない♂♀異性で飼うのは罪なことなのかなぁ?
飼い主のエゴ?

眠たいのに寝ることができないのって拷問を受けてるみたい
飼い主は自分が決めたことだし
年に数日のことだからと思うけど
寝てても起こされるシュガーはつらいはず

ソルトを迎える時にブリーダーさんから聞いた言葉
ヒートに反応するって言うことは
本能を刺激して活性化させることはエネルギーになって長生きする!
信じる、信じたいのも飼い主のエゴ?

シュガーのことしか目に入っていないクッキーがアイスにぶつかって、アイスがびっくりしたことあった
もしそれがアイスのヒート中で
シュガーやソルトにぶつかったら
この時みたいに軽い脳震盪ですまないかもしれない

クッキーとアイスだったら交尾交配も可能だろうけど
アイスの妊娠出産は考えていない
と言うか、考えてはいけない
男の子と女の子がいるからとか子どもを産ませたいとか
”成り行きまかせ”で妊娠してたりとか
妊娠可能な女の子がいるから出産させたいとか
自分ちの子育ては愛犬に任せてると出産翌日からお留守番とか
わが家では考えられない
見知らぬ獣医さんによるこの記事に大きくうなづく

”いらない臓器はない”の考えは変わらないけれど
アイスは初ヒートを迎える前に避妊手術をした方がいいのではないか?と考えるようになってきた
以前、T先生に避妊手術の相談した時に
「1度はヒートを経験させてあげたい」と言われたことがあったけど
シュガーやソルトに何かあってからでは遅いのではないか
避妊手術するとしたら早めの方がいいのではないか?
わんこたちがどう思ってるのか聞くことができないし
全部、飼い主の考え次第
本当は避妊手術受けさせたくはないけど・・・
避妊手術する?しない?で悩んでる
今日の体重10/25
クッキー2.86キロ
シュガー0.82キロ
ソルト1.80キロ
アイス2.18キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ヤフーメッセンジャーどうもありがとう (2014/03/29)
- 画像掲示板に迷惑なコメント (2014/02/23)
- 2013年を振り返って・・・ (2014/01/04)
- 去勢手術・避妊手術に思うこと (2013/12/06)
- 異性多頭飼いでのヒートの時どうしてるのか教えてください (2013/11/30)
- ”眠れない日”終わった~と避妊手術する?しない? (2013/10/25)
- ようやく完成したフォトブック(フォト本) (2013/10/16)
- 買い増し迷い中 (2013/10/15)
- おかーさんにしてくれてありがとう (2013/09/23)
- 1年前の今日・・アイスがひとりっ子になった日 (2013/09/22)
- くじけそう・・・じゃなくくじけた (2013/08/03)