おかーさんが帰ってから30分後くらいには
フセできるようになってたらしい
病院を出てから、トイレタイム
思っていた以上にしっかりした歩き方に驚いた

おうちに帰ってからは、しきりにお水を探してた
朝から絶飲絶食だったし
歯石除去後の研磨剤やお薬がお口の中に残ってるだろうからね~

でもね
0時まではまだ飲めないんだよ

お外ではしっかり歩いてると思っていたら
お水を探して歩くクッキーはふらついてる

女子組も心配してるのでハウスの中へ
ハウス好きでよかった

寝室に連れて行こうとゲージの扉を開けると
出たくないらしく、小さく唸る
痛みどめが切れて痛み出してるのかな
扉を開けたまま
おとーさんとシュガーがハウスの前に寝た
0時になってお水を飲ませた時も
まだハウスから出てこようとしなかったけど
朝にはおとーさんの腕枕で寝てた

翌日もハウスの中で過ごそうと思っていたらしいのに先客あり
長いことこの状態で待ってたけど
起きる様子がないシュガー^^

術後はマナーベルトとエリザベスカラーと言われていたけど・・・
切開場所が隠れないのでは?と
普段使っているあれやらこれやらクインカラーなどなどを持って行って預けてた
キズの上には透明テープが貼ってあるけど
滲出液がでるのと舐めないため
マナーベルトでも男の子用おむつでも傷口が隠れず
![]() みつばちさんエチケットパンツ(マナーパンツ)【メール便2... |
先生も「これいいですね~」って♪
覚醒していないクッキーに着せるには
バッククロスではなく、こちらのタイプが着せやすかったみたい
この時に譲ってもらってたマナーパンツ
アイスには少し大きかったけどクッキーにぴったり♪
アイスのヒートの時にもすっごく助かった♪
バッククロスタイプのマナーパンツと術後パンツ
もなかちゃんモデルでの紹介記事はこちら
クッキーもこれがあったおかげで
エリザベスカラーをつけなくてよかった
すごく助かってる♪

ブリーダーさんから「これいいよ」って
教えてもらって買っておいた吸収ライナー

広げるとこんな感じ
コレをマナーパンツの内側に貼ってる
1分以上かかるクッキーの本気おちっこも
もれずに吸収してくれる優れもの♪
マナーベルトの内側や女の子にも使える
![]() ピジョン おしっこ吸収ライナー 男女共用 45枚入/ピジョン/おむつライ... |

階段の上り下りはしないけど
時間とともに動くようになってきた

女子組からはまだ心配されてるけれど

食欲旺盛
ひなたぼっこ兼パトロールも開始
お散歩にも行けた
前日に去勢手術したばっかりなのに
わんこの回復力ってすごい!!
今日の体重 12/3
クッキー(マナーパンツ+おむつ着用のまま)2.97キロ
シュガー0.84キロ
ソルト1.81キロ
アイス2.16キロ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 去勢手術から2週間後の検診とわんこへの思いそれぞれ (2013/12/17)
- クッキー去勢手術後の変化 (2013/12/13)
- 去勢手術後の経過(術後4~8日目) (2013/12/12)
- ヒトの言葉が話せたらいいのに・・・去勢手術後3日目の記録 (2013/12/05)
- 心配事って続くのね・・・ (2013/12/04)
- 去勢手術後のクッキーと役に立ったもの (2013/12/03)
- クッキーの去勢手術が無事終わりました (2013/12/02)
- ご心配かけました (2013/11/28)
- クッキー嘔吐下痢 (2013/11/27)
- ノミダニ駆除薬についてとノミダニアレルギー?草アレルギー? (2013/08/07)
- 湿疹増加とノミダニでトリプルショック (2013/07/28)